ガラス探検隊

ガラスの帯留Ⅲ

アンシンメトリーなカタチにしてみました

先日からガラスの帯留づくリにはまっています。

銀箔使いが面白くていろいろつくってみました。

ピンクの帯に合わせたらかわいらしい感じになりました

 

紅葉の季節に付けてみようと思います

銀杏の葉っぱは今の季節に合わせて新緑をイメージしてグリーンのガラスをベースにしましたが、窯の温度のせいか、合わせたガラスとの反応なのか、銀箔が黄金色に変色したので秋口の紅葉の季節向きになってしまいました…

ガラスの帯留Ⅱ

銀箔は熱がかかると赤くなりました

春のガラスの催事も終わり、
一段落したのでまたまたガラスの帯留作ってみました。
今度は帯留金具を後ろに貼り付けないでいいタイプと、
銀箔使ってみたりしていろいろ実験。

銀箔の雪の結晶の帯留は
日頃お着物について相談に乗ってくれている呉服屋の友達が、 お太鼓部分にクリスマスリースの柄がついた帯を
12月24日と25日にだけ締めるので、それに合うかな?と、 思い創ってみました。

お着物の世界は覗いてみると、袷、単、夏物と
着る時期が決まっていたり、柄いきによって身につけられる期間が限られるものがあったり…
なかなか粋な世界です。

今年は夏のお着物にチャレンジするので作ってみました

 

色の組み合わせもいろいろ実験
早く夏の装いしてみたいです

ガラスと光

床に映るガラスの光

今朝は、太陽サンサンの朝でした。

こんな日はガラスたちがキラキラきれいです。

壁には不思議な水玉の影

 

反射がキラキラキレイです

ガラスのお店開催中【その1】

桜が満開の今日にぴったり。

本日は汗ばむぐらいのいいお天気。桜も満開だし、お花見に繰り出している方々も多い事でしょうね。

昨日から開催中のガラスもお店も、お花見帰りにいらっしゃる方々が多いようです。

会期中、このブログでいろんな作品を紹介していこうと思います。

サハラガラスの不思議なカタチのトレイ

 

前回大人気のガラスの歯