ガラス探検隊

アキノヨーコさんと田村悠さん2人展


アキノヨーコさんからお葉書頂きました。
田村悠さんと2人展です、お二人ともガラスのWEBショップ「マーブル・イン・ザ・ポケット」の取り扱い作家です。
アキノさんのレースガラスは大人気、田村さんの耐熱ガラスのコーヒードリッパーはWEBショップに掲載すると即売れが続き、欠品がちな作品です。
ぜひぜひ実物を手にとってご覧いただけるのでお出かけください。
アキノヨーコさん在廊日7/9・10・12・15
田村悠さん在廊日7/9・11・13・14

アキノヨーコ(吹きガラスの器)。田村悠(耐熱ガラスの器)
2025年7月9日(水)-15日(火)
10:00-19:00
日本橋三越本店 本館5階 クリエーターズテーブル
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL.03-3241-3311
https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html

グラスアートクラス30周年パーティ大盛況


本日は我がガラス教室グラスアートクラス30周年記念パーティ。
もちろん教室工房内で開催、11時から19時までの間ガラスを焼成する窯でピザを8枚焼きましたよ。
ご来場の皆様にはおつまみと飲み物をご持参いただき、けっこうな食べ応えのごちそうばかりとなりました。
記念の手ぬぐいをご来場の皆様にお渡ししましたが、入れ替わり立ち代わりで延べ70人以上お越しいただけました。
懐かしい元生徒さんもいらしてくださり、うれしかったです。
明日から40周年に向けてあと10年元気に頑張ります。

田上惠美子さん硅砂組で個展


田上さんからお葉書届きました。
硅砂組としての展示なのでオブジェが多いと思います。
今回は珍しく東京での展示なので見に行かれるかな。
在廊日は6/28(土)29(日)30(月)7/4(金)5(土)6(日)だそうです。

硅砂組 硝子展ー静止する液体ー
2025年6月28日(土)-7月6日(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
代官山GALLERY
〒150-0034東京都渋谷区代官山19-1
TEL.03-3461-5683
https://www.daikanyama-g.tokyo/

工房の窯修理中


ガラス教室グラスアートクラスの生徒さんたちの作品を焼成している窯、ニクロム線が切れて修理中…
中古で買った窯ゆえ、電気系統のΩ値やら線の太さや巻きの太さなどなんだかわからず、本日35度越えの暑い中、専門知識のある方に来ていただき、注文する電熱線の指示書を作って頂きました。
先月隣の窯の電熱線を替えたばかりなのに、壊れる連鎖でしょうか?
そういえば以前電磁調理器とエアコン、洗濯機がほぼ同時期に次々ダメになったことがあったっけ…
来週29日(日)は教室30周年大パーティなのでそれまでに修理できますように。

グラスアートクラス30周年大パーティ
2025年6月29日(日)
11:00-20:00
教室をオープンしていますので、おつまみと飲み物持ち寄りで集まってくださいね。
教室ではガラスの窯でピザを焼きますよ。
参加者には30周年記念手ぬぐいプレゼント。

一條朋子さん今年も松屋で個展


一條朋子さんが今年も松屋で作品展です。
夏のアクセサリーがいっぱい見られます。
きもの好きさんはガラスの帯留狙いですよ、はがきの写真のように超絶かわいい子たちが並びます。
一條さんはほぼ毎日アテンドでいるはず、制作に関するお話も聞けますね。

一條朋子ガラス作品展
2025年6月4日(水)-10日(火)
11:00-20:00(初日12:00~/最終日17時まで)
松屋銀座 7階おりふしギャラリー
東京都中央区銀座3-6-1
TEL.03-3567-1211

神代良明さんグループ展に参加中


昨日、神代良明さんから届いたハガキ、すっかり始まっている展示ですが、今度の日曜日までの開催なので間に合いそうなのでご紹介。
新しい工芸のかたちを表現する新世代の作家5名の展示だそうです。
神代さんは写真真ん中のガラスです。

日々是工芸
2025年5月16日(金)-6月1日(日)
11:00-20:00
Bunkamura Gallery 8/
〒150-8510東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ8階
TEL.03-3477-9174

伊藤かおりさん個展


伊藤かおりさんからおはがき頂きました。
切子、サンドブラスト、キルンワークの3つの技法による展示とのこと。
ハガキの写真はたぶんキルンワークでフュージングとスランピングしたプレートに切子を施した作品だと思われます。
そして回を重ねるごとに切子が細密になってきています、根気のいる仕事ですね~。

伊藤かおりガラス展~Scintillant~
2025年5月28日(水)-6月3日(火)
10:00-20:00
伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/アーティストピース
〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-1
TEL.03-3225-3595

田上惠美子さん京都で個展


田上さんからお葉書届きました。
ぎりぎりセーフ始まる前にご紹介できました(笑)
相変わらず手をかけた美しいお仕事です。
きもの好きさんにもお勧めしたい帯留も展示されるみたいですので、お近くの方は是非。

田上惠美子硝子展 すきとおるいのち
2025年5月17日(土)-31日(土)
10:00-18:00(5/25休廊)
好文舎
〒602-8061京都市上京区油小路通上長者町上る甲斐守町118
TEL.090-9697-7255

アキノヨーコさんうつわのグループ展


アキノヨーコさんからお葉書届きました。
ガラスの器のグループ展です。
アキノさんはWEBショップでも人気のレースガラスの作品ですね。
作家在廊日はギャラリーのインスタでお知らせとのこと、お目当ての作家さんがいるのならチェックですね。

初夏のガラス4人展
アキノヨーコ/五十嵐智一/小宮崇/松岡ようじ
2025年5月21日(水)-26(月)
12:00-19:00(最終日17:00まで)
うつわ楓
〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-8-6メイプルハウスF-1
TEL.03-3402-8110
http://utsuwa-kaede.com/
https://www.instagram.com/utsuwakaede/

金子博子さん個展


金子博子さんから個展のご案内頂きました。
金子さんは鋳造ガラスの技法で制作されています。
5月31日(土)14時からギャラリートークもあるそうですので制作工程などお話うかがえますね。
ガラスの展覧会シーズン始まりましたね。

ガラスで綴るものがたり 金子博子展
2025年5月9日(金)-6月8日(日)
12:00-17:00(金土日のみ営業)
湘南くじら館
〒251-0034藤沢市片瀬目白山1-3
TEL.0466-21-9262