ガラス探検隊

鍋田尚男さん東京で個展


鍋田さんからお知らせいただきました。
全国で展覧会を開催されている鍋田さんですが、やっと東京にいらっしゃいます。
フュージングの技法で様々な表現をされている作品をぜひまじかでご覧ください。

鍋田尚男ガラス作品展
2025年8月27日(水)-9月1日(月)
10:30-19:30
日本橋高島屋S.C本館6階 美術画廊
〒103-8265東京都中央区日本橋2-4-1
TEL.03-3211‐4111

狩野智宏のTAOSギャラリー展示は8月23日まで


あっという間に8月になってしまいました。
毎日暑い日々ですが皆様ご無事でしょうか?
狩野智宏が出品しているTAOSギャラリーのグループ展は、8月23日までです。
しかも最終日は麻布十番納涼祭と重なり、かなり危険な日になります(笑)
ご覧になりたい方はお早目の日にちにお越しくださいね。
下記開催曜日と時間以外はご予約のみオープンいたします。
※写真はピュシスの庭

GRAND OPENING EXHIBITION
MIKITYPE  ATSUSHI AIZAWA  KANO TOMOHIRO
2025年7月26日(土)-8月23日(土)
会期中開廊曜日:木・金・土
15:00-19:00
TAOS GALLERY TOKYO
東京都港区元麻布3-10-1-3F
contact@taostokyo.jp
https://www.instagram.com/taosgallery_tokyo/

TAOSギャラリー内覧会スタート


26日(土)にグランドオープンするTAOSギャラリーで、昨日から内覧会が始まりました。
昨日は現在狩野がお仕事させて頂いている先の方が見えられて、ご案内いたしました。
本日も3名様がいらっしゃる予定。
グランドオープン後は木金土の15:00-19:00ならご覧いただけますが、他の曜日でないとお越しいただけない場合は、ギャラリーに予約の連絡を入れて頂ければOKです。

GRAND OPENING EXHIBITION
MIKITYPE  ATSUSHI AIZAWA  KANO TOMOHIRO
2025年7月26日(土)-8月23日(土)
会期中開廊曜日:木・金・土
15:00-19:00
TAOS GALLERY TOKYO
東京都港区元麻布3-10-1-3F
contact@taostokyo.jp
https://www.instagram.com/taosgallery_tokyo/

狩野智宏TAOSギャラリーグループ展出品


今月麻布十番にオープンするギャラリーのこけら落としのグループ展に狩野智宏が出品いたします。
昨日は展示作業の日でした。
出品するのはガラスの玉とここのところ取り組んでいる絵画。
過去作品ですがピュシスの庭も久しぶりにご覧いただけます。
完全予約制のギャラリーなので必ずメールにてご予約下さい。

GRAND OPENING EXHIBITION
MIKITYPE  ATSUSHI AIZAWA  KANO TOMOHIRO
2025年7月26日(土)-8月23日(土)
会期中開廊曜日:木・金・土
15:00-19:00
TAOS GALLERY TOKYO
東京都港区元麻布3-10-1-3F
contact@taostokyo.jp
https://www.instagram.com/taosgallery_tokyo/

アキノヨーコさんと田村悠さん2人展


アキノヨーコさんからお葉書頂きました。
田村悠さんと2人展です、お二人ともガラスのWEBショップ「マーブル・イン・ザ・ポケット」の取り扱い作家です。
アキノさんのレースガラスは大人気、田村さんの耐熱ガラスのコーヒードリッパーはWEBショップに掲載すると即売れが続き、欠品がちな作品です。
ぜひぜひ実物を手にとってご覧いただけるのでお出かけください。
アキノヨーコさん在廊日7/9・10・12・15
田村悠さん在廊日7/9・11・13・14

アキノヨーコ(吹きガラスの器)。田村悠(耐熱ガラスの器)
2025年7月9日(水)-15日(火)
10:00-19:00
日本橋三越本店 本館5階 クリエーターズテーブル
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL.03-3241-3311
https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html

田上惠美子さん硅砂組で個展


田上さんからお葉書届きました。
硅砂組としての展示なのでオブジェが多いと思います。
今回は珍しく東京での展示なので見に行かれるかな。
在廊日は6/28(土)29(日)30(月)7/4(金)5(土)6(日)だそうです。

硅砂組 硝子展ー静止する液体ー
2025年6月28日(土)-7月6日(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
代官山GALLERY
〒150-0034東京都渋谷区代官山19-1
TEL.03-3461-5683
https://www.daikanyama-g.tokyo/

一條朋子さん今年も松屋で個展


一條朋子さんが今年も松屋で作品展です。
夏のアクセサリーがいっぱい見られます。
きもの好きさんはガラスの帯留狙いですよ、はがきの写真のように超絶かわいい子たちが並びます。
一條さんはほぼ毎日アテンドでいるはず、制作に関するお話も聞けますね。

一條朋子ガラス作品展
2025年6月4日(水)-10日(火)
11:00-20:00(初日12:00~/最終日17時まで)
松屋銀座 7階おりふしギャラリー
東京都中央区銀座3-6-1
TEL.03-3567-1211

神代良明さんグループ展に参加中


昨日、神代良明さんから届いたハガキ、すっかり始まっている展示ですが、今度の日曜日までの開催なので間に合いそうなのでご紹介。
新しい工芸のかたちを表現する新世代の作家5名の展示だそうです。
神代さんは写真真ん中のガラスです。

日々是工芸
2025年5月16日(金)-6月1日(日)
11:00-20:00
Bunkamura Gallery 8/
〒150-8510東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ8階
TEL.03-3477-9174

伊藤かおりさん個展


伊藤かおりさんからおはがき頂きました。
切子、サンドブラスト、キルンワークの3つの技法による展示とのこと。
ハガキの写真はたぶんキルンワークでフュージングとスランピングしたプレートに切子を施した作品だと思われます。
そして回を重ねるごとに切子が細密になってきています、根気のいる仕事ですね~。

伊藤かおりガラス展~Scintillant~
2025年5月28日(水)-6月3日(火)
10:00-20:00
伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/アーティストピース
〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-1
TEL.03-3225-3595

田上惠美子さん京都で個展


田上さんからお葉書届きました。
ぎりぎりセーフ始まる前にご紹介できました(笑)
相変わらず手をかけた美しいお仕事です。
きもの好きさんにもお勧めしたい帯留も展示されるみたいですので、お近くの方は是非。

田上惠美子硝子展 すきとおるいのち
2025年5月17日(土)-31日(土)
10:00-18:00(5/25休廊)
好文舎
〒602-8061京都市上京区油小路通上長者町上る甲斐守町118
TEL.090-9697-7255