ガラス探検隊

アキノヨーコさん木工作家さんと2人展

アキノヨーコさんが木工作家の河内伯秋さんと2人展です。
このお二人、合作の作品を「禾」というブランドで制作されています。
本体をアキノさんがガラスで作り、蓋を河内さんが木で制作したキャニスターはほっこりかわいらしい出来上がりです。
今回のDMの写真もそうですが、食卓が楽しくなります。
ゴールデンウイークは是非お出かけください。

G+W Glassアキノヨーコ+Wood河内伯秋
2017年4月27日(木)-5月7日(日)
13:00-19:00
MIGO LABO
東京都目黒区五本木2-42-1
TEL.03-6303-3281
www.migolabo.com

神代良明さん個展

1月に銀座の東京画廊で 狩野智宏と2人展を開催した神代良明さんが個展です。
立て続けの展覧会で、作品制作が大変だったと思います。
そして、スペインのファッションブランド・ロエベ主催のクラフトプライズで二等の特別賞受賞だそうです。
おめでとうございます。
そんな神代さんの作品ぜひ見にお出かけください。

神代良明展
2017年4月17日(月)-23日(日)
11:00-19:00(最終日15:00)
銀座煉瓦画廊
〒104-0061東京都中央区銀座4-13-18医療ビル2階
TEL.03-3542-8626
http://ginzarengagarou.com

加藤尚子さん個展

ガラス鋳造技法の加藤尚子さんが個展です。
じっくりゆっくり制作に取り組んでいる加藤さん、今回は器を作られています。
ご案内ははがきではなくA4三つ折りのパンフレット、制作に対する想いも掲載されています。

さて、ウチの催事は5日目、中日です。
周りの桜も5分咲き、お花見がてらお出かけくださいね。

加藤尚子ガラス
2017年4月8日(土)-16日(日)
11:00-18:00(12日水曜日定休日)
うつわ菜の花
〒250-0013小田原市南町1-3-12
TEL.0465-24-7020
http://utsuwa-nanohana.com

田上惠美子さん2人展

美しい蜻蛉玉を作られている田上惠美子さんが、本日より展覧会。
蜻蛉玉で作ったアクセサリーや気にいった蜻蛉玉でアクセサリーのお仕立てもお願できるそうです。
その他にも和小物の展示もありますよ。
とても気になりますが、京都での開催ですので伺えそうにありません…お近くの方は是非♪

さて、こちらもそろそろ催事の準備です。
今日明日は部屋の片づけから。

田上惠美子×津田美砂展
2017年3月29日(水)-4月11日(火)
10:00-20:00
ジェイアール京都伊勢丹10階 和雑貨
TEL.075-342-5727

ガラスの動物たちの展覧会

伊藤けんじさんと加倉井秀昭さんの2人展です。
お二人共吹きガラスの技法で動物ですね♪
なんだか楽しい展示になりそうです。
器も並ぶそうですので、春のしつらえを探しに行くのに良いですね。

伊藤けんじ、加倉井秀昭 ガラス展
2017年3月9日(木)-18日(土)
12:00-19:00(最終日16:00)
Gallery Tanaka
〒104-0061東京都中央区銀座7-2-22同和ビル1F
TEL.03-3289-2495
http://www.g-tanaka.info/

東京画廊の展覧会始まりました

このブログ、数々のガラスの展覧会をご紹介していますが、 この写真を見てガラスと思われる方はいないですよね…
ガラスの通常の概念と異なる制作方法をしている2人の展覧会です。
会場に、制作にあたっての考え方や気持ちをつづったレジュメもご用意していますので、是非とも会場へお運びいただき、現物をご覧くださいね。

狩野智宏|神代良明
2017年1月21日(土)-2月18日(土)
火~金11:00-19:00 土11:00-17:00(日・月・祝休廊)
東京画廊 BTAP
〒104-0061東京都中央区銀座8-10-5-7F
TEL.03-3571-1808
www.tokyo-gallery.com

奥野美果さんグループ展

鋳造ガラスの奥野美果さんが銀座和光でグループ展です。
6名の女性が「わたしが子どもだったとき」をテーマに制作されたそうで、
絵画や鍛金の異なる素材の作家さんたちです。
「星の王子さま」に寄せるオマージュとして小品も出品されるそうですよ。

記憶の中の宝物
2017年1月20日(金)-29日(日)
10:30-19:00
和光 本館6階和光ホール
〒104-8105東京都中央区銀座4-5-11
TEL.03-3562-2111
www.wako.co.jp

DM発送いたしました

年末にご紹介した狩野智宏が出品する展覧会のDMを、昨日発送いたしました。
今日明日中にはお手元に届くと思います。
名簿に載っていない方で、DM郵送ご希望の方は右上のマーブル・イン・ザ・ポケットのバナーをクリックして、「お問い合わせ」からご住所を入力してくださいね。

狩野智宏|神代良明
2017年1月21日(土)-2月18日(土)
火~金11:00-19:00 土11:00-17:00(日・月・祝休廊)
東京画廊 BTAP
〒104-0061東京都中央区銀座8-10-5-7F
TEL.03-3571-1808
www.tokyo-gallery.com

狩野智宏2人展@東京画廊

今年もあと4日、今週の日曜日には新年ですね。
昨日、夫の2人展のハガキができあがってきました。
神代良明さんとの2人展です。
2人ともガラスを素材としていますが、一般的なガラスのイメージとは異なる出来上がり・・・
いったいどんなことなのかは、是非展覧会にお運びいただきご覧くださいね。

これからDM発送作業に入ります。
郵送希望の方は、このブログ右側のショップバナーをクリックしていただき、「お問い合わせ」からご住所お知らせくださいね。

狩野智宏|神代良明
2017年1月21日(土)-2月18日(土)
火~金11:00-19:00 土11:00-17:00(日・月・祝休廊)
東京画廊 BTAP
〒104-0061東京都中央区銀座8-10-5-7F
TEL.03-3571-1808
www.tokyo-gallery.com

東京ガラス工芸研究所学生作品展

ガラスの専門学校、東京ガラス工芸研究所。
富山にもガラスの学校がありますが、関東圏内ですとこちらが老舗。
数多くのガラス作家として活躍している方たちが卒業しています。
今回の展示は生徒さんたちが授業課題で制作した作品の展示だそうで、お買い物もできるようです。
新たなる才能を見つけに行きましょう♪

第54回東京ガラス工芸研究所学生作品展
2016年12月15日(木)-20日(火)
11:00-18:30(初日12時開場/最終日17時閉場)
ギャラリー古桑庵
東京都目黒区自由が丘1-24-23
TEL.03-3718-4203
http://kosoan.co.jp/index.html

東京ガラス工芸研究所⇒ http://tgai.xsrv.jp/