ガラス探検隊

一條朋子さん毎年恒例松屋で個展


さて、6月になりました、まもなく梅雨入りですね。
ふさぎこみがちな梅雨時も、こんなカワイイ紫陽花があると楽しくなりますね。
毎年松屋で個展を開催している一條朋子さんのアクセサリーたち、紫陽花は帯留です。
器も展示されるようなので、是非お運びください。
松屋に行かれない方は、当WEBショップでの取り扱いもございます。

一條朋子ガラス作品展
2024年6月12日(水)-18日(火)
11:00-20:00(初日12:00開場/最終日17時まで)
松屋銀座 7階おりふしギャラリー
東京都中央区銀座3-6-1
TEL.03-3567-1211
https://www.matsuya.com/ginza/

ノグチカズミさん2人展


鋳造ガラスのノグチカズミさんが金属の作家さんと2人展です。
繊細でマットな質感が美しいノグチさんの作品、丁寧な仕事のなせる業です。
ノグチさん在廊は31日(金)と8日(土)
きたのさん在廊は2日(日)と12日(水)

きたのまりこ ノグチカズミ 2人展
2024年5月31日(金)-6月12日(水)
11:00-18:00(月曜定休/最終日17:00)
TEN PLUS
東京都八王子市八日町10-19
TEL.042-649-7905
@10plusmizukidori

加倉井秀昭さん個展


加倉井秀昭さんが個展です。
DMはがきの写真の通り、美しいグラスたちが並びます。
一つは手に入れたい加倉井さんのグラス、ぜひお出かけください。
在廊は25日(土)から最終日までだそうです。

加倉井秀昭 個展
2024年5月23日(木)-28日(火)
11:00-19:00(最終日17:00まで)
gallery坂
〒162-0818東京都新宿区築地町2
TEL.03-3269-8330
http://www.gallery-saka.com

珪砂組個展


田上惠美子さんが珪砂組として京都で個展です。
ガラスと言うよりなんだか石っぽくなってきました。
制作に使っている鉱物および岩石は珪砂組の2人が日本各地の山や川、海におもむき集めたものだそうです。
ゴールデンウイーク京都に行かれる方は是非。

珪砂組個展
2024年4月27日(土)-5月6日(月)
12:00-18:00(5月2日休廊)
GALLERY HEPTAGON
〒602-8175京都市上京区下立売通恵光院西入中村町523
TEL.080-7583-3388
www.heptagonworks.com

アートフェア東京


ガラス造形作家、狩野智宏がアートフェア東京2024に相模屋美術店のブースで「ゆきとうすずみ」をテーマに、玻璃茶碗新作5点を出品いたします。

アートフェア東京
2024年3月7日(木)11:00-19:00プライベートビュー
8日(金)-10日(日)11:00-19:00(最終日17:00まで)パブリックビュー
東京国際フォーラム ホールE N006相模屋美術店ブース内
東京都千代田区丸の内3-5-1
※入場にはチケットが必要です

お問い合わせ
株式会社 相模屋美術店
〒104-0061東京都中央区銀座5-6-9 4F
TEL.03-3571-1222
http://www.sagamiya-art.co.jp/

ノグチカズミさん個展


キルンワークのノグチカズミさんが個展です。
今までカバンとガラスの2つで作家活動されていましたが、今年からガラス作品に専念されるそうです。
写真はDM、鋳造なのに繊細な薄さです、是非観に行かれてください。
ノグチさんの在廊は8・10・17日。

ノグチカズミ展「ほどけるかたち」
2024年3月8日(金)-17日(日)
11:00-17:00(最終日16:00/11・12・13休廊)
プリズムプラス
〒131-0045東京都墨田区押上3-6-1
TEL.03-3610-8255

珪砂組グループ展参加


田上惠美子さんからDMはがきを頂きました、本日着。
「滑り込みセーフ」と書かれていますが、いつもより全然早く到着(笑)
今回はユニット珪砂組としての参加、しかも東京は銀座です。
頻繁に展覧会に出品されていますが、東京での展示が少ないのでご覧になりたかった東京の方、チャンスです。
また実験的な何かが見られるのでしょうか?
他、2名の方もガラス作品なので、ガラス好きには良いですね。

生島明水 キムドンヒ 珪砂組 ガラス展
2023年11月25日(土)-30日(木)
11:00-18:00(最終日16:00)
花あさぎ
〒104-0061東京都中央区銀座7-2-4アンジェリックフォセッテビル6階
TEL.03-3289-5711
hana-asagi.jp

グラスアートクラス・ガラス展の作品たち


今年もガラス教室グラスアートクラスの生徒さんたちの展覧会が11月4日・5日に開催されました。
皆さん力作ばかり。
今年は新しく入会された生徒さんも多かったので、フレッシュな作風も見られました。
教室サイトに作品たちをUPいたしましたので、ぜひぜひご覧ください。
https://www.glassartclass.com/collection/

グラスアートクラス・ガラス展日程決まりました


毎年開催しているガラス教室グラスアートクラスの生徒さん作品展、今年は11月4日(土)、5日(日)の2日間です。
今月10月は展覧会に向けて制作のラストスパートです。
先日DMも印刷に入稿いたしましたので、週明けに出来上がってきますので、準備も着々。
写真はもちろん生徒さんの作品の鯛焼き、かわいいです(笑)
是非実物を見にいらしてくださいね。