田嶋悦子さんは陶芸家ですが、鋳造ガラスと組み合わせた作品を制作されています。
しかも、いつもかなり大きい作品で迫力があります。
形は種のような花のような…自然界にあるようなカタチで私が好きなカタチです。
恵風開廊10周年記念展 Part2
「田嶋悦子/福本繁樹/柳原睦夫」展
201年6月19日(火)-7月1日(日)
12:00-19:00(最終日18:00・月曜休廊)
GALLERY恵風
〒606-8392京都市左京区丸太町東大路東入ル南側
TEL.075-771-1011
キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。
田嶋悦子さんは陶芸家ですが、鋳造ガラスと組み合わせた作品を制作されています。
しかも、いつもかなり大きい作品で迫力があります。
形は種のような花のような…自然界にあるようなカタチで私が好きなカタチです。
恵風開廊10周年記念展 Part2
「田嶋悦子/福本繁樹/柳原睦夫」展
201年6月19日(火)-7月1日(日)
12:00-19:00(最終日18:00・月曜休廊)
GALLERY恵風
〒606-8392京都市左京区丸太町東大路東入ル南側
TEL.075-771-1011
ガラス探検隊宛にDMを頂きました。
作家の方にこのブログを読んでいただいているのだと思うと嬉しくなります。
宮下さんはコアガラスの作家さん、緻密なお仕事です。
今回は王冠と古城、森、花々をイメージした作品を展示されるとの事。
DMの写真はヨーロッパのお城のイメージでしょうか?眠れる森の美女の世界ですね。
宮下僚子・コアガラス作品展
2012年6月9日(土)-16日(土)
10:00-18:00(最終日17時)
GLASS GALLERY KARANIS
〒107-0062東京都港区南青山5-3-10FROM1st 2F
TEL.03-3406-1440
http://www.czj.jp/karanis
本日帰宅、搬入からオープニングにかけて京都に行って参りました。
狩野智宏の個展がいよいよ始まりました。
6年間創り続けた作品が5つ並んでいます。
この作品、ガラスを鋳造し、窯から出てくるだけでも1か月半。
そこから削り出し、研磨し、つるつるになるまで磨くのにも数ヶ月・・・
一つできると梱包材でくるんで大切に棚にしまい、たまにグループ展などに1個2個出品したことはあるものの、出来上がった5つがずらりと並ぶのは、本人も初めて目にいたしました。
初日には会場のある京都近隣の方はもちろん、わざわざ萩や東京からも来て頂いた方々も…ありがとうございます。
会期は26日までと長いので是非お出かけくださいね。
cosmogony-進化
狩野智宏展
2012年6月7日(木)-26日(火)
11:00-19:00(水曜定休日)
-品-SHINA
〒604-8165京都府京都市中京区室町三条下ル西側誉田屋奥
TEL.075-257-5567
http://www.shinanet.jp/
本日まで個展開催中のアキノヨーコさんですが、明日から2人展です。
と、いうことは搬出と搬入を同時にやろうという事でしょうか?
かなりアクロバティックな計画ですね…
一緒に展示する田村悠さんはバーナーワークの作家さん。
右側の穴穴のボールを作られています。
このボール、ペンダントトップサイズから直径60cmぐらいの大きなものまであるんですよ。
AC,planning vol.147 Vitamin G
アキノヨーコ×田村悠 ガラス2人展
2012年6月5日(火)-10日(日)
11:00-19:00(最終日17:00)
AC,GALLERY
〒104-0061東京都中央区銀座5-5-9阿部ビル4F
03-3573-3676
http://www.ac-gallery.com
かわいくて楽しい作品の田子美紀さんが恵比寿三越で展覧会です。
DMの写真はピッチャーにサンドブラストの作品に、後ろにはどうやらステンドグラスの技術を応用したと思われる草むらが…そして葉っぱ一枚一枚が水玉だったたりストライプだったり細かいところまでぬかりなくカワイイ!
かわいいもの好きは明日の初日に行くべしっ!です。
「glass meadow」田子美紀 ガラス展
2012年6月1日(金)-7日(木)
11:00-16:00(最終日19時)
恵比寿三越 1階「クロスイーギャラリー」
恵比寿ガーデンプレイス内
TEL.03-5423-1183
アキノヨーコさんが恒例となりました青山のうつわ楓さんで個展です。
タイトルが「月日」とあります…ただの丸だったはずのアルミシリーズのグラスにはなにやら三日月が…
先日の金冠日食も記憶に新しく、なんだか宇宙に気持ちがいきがちなのは私だけではないはずです。
月日
アキノヨーコ+ガラス
2012年5月30日(水)-6月4日(月)
12:00-19:00(最終日17:00)
うつわ楓
東京都港区南青山3-5-5
TEL.03-3402-8110
http://utsuwa-kaede.com
ガラスを素材に現代美術の活動をされている梅田香奈さんがジュエリーの展覧会です。
DMの写真は指輪ですね。
なんだか玉の部分が大きそうですね~。
個性的なアクセサリーが好きな方向けです。
ガラスジュエリー展
by_cthruit/Kana Umeda
2012年5月31日(木)-6月6日(水)
10:00-21:00
PLAIN PEOPLE
玉川高島屋S・C本館2F
東京都世田谷区玉川3-17-1
TEL.03-5797-0218
http://www.cthruit.com
何とも涼やかなガラスのアクセサリーのハガキが届きました。
身につけると角度によって光が反射してキラキラと綺麗な事でしょうね~。
この夏のアクセサリーを探しに是非お出かけください。
廣田理子さんの硝子のアクセサリー展
2012年5月24日(木)-29日(火)
12:00-19:00
イオグラフィック ショップアンドギャラリー
〒152-0021東京都目黒区東が丘2-11-15-102
TEL.03-5779-7389
http://www.iog.co.jp
狩野智宏の個展が6年ぶりに開催されます。
一昨日そのDMが刷り上がってまいりました。
6年間ず~と作り続けて来た「amorphous」のいよいよ発表です。
会場は京都!
展示方法もかなり力を入れております。
ご案内のハガキご希望の方はウェブショップ「お問い合わせ」ページより「狩野智宏展覧会DM希望」とご入力の上、ご住所をお知らせください。
cosmogony-進化
狩野智宏展
2012年6月7日(木)-26日(火)
11:00-19:00(水曜定休日)
-品-SHINA
〒604-8165京都府京都市中京区室町三条下ル西側誉田屋奥
TEL.075-257-5567
http://www.shinanet.jp/
グラスアートクラスの生徒さんだった池田千登勢さん、今では自分のGlass Art Roomというお教室を持たれ、ガラスの指輪制作を教えていらっしゃいます。
DMは、そのメンバーの方々の展覧会。
個性豊かなガラスの指輪たちが並んでいます。
この展覧会、来場するとガラスの玉をプレゼントだそうですよ。
第8回2012年初夏
硝子の指輪展
2012年5月23日(水)-28日(月)
12:00-19:00(初日13:00~/最終日18:00)
mono gallery
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1-2F
TEL.0422-22-8812