ガラス探検隊

サンドブラストの黒田敬子さん個展


京都の黒田敬子さんから展覧会の案内が届きました。

アトリエを構えられている京田辺のギャラリーでの個展です。

以前ご紹介した作品は松がモチーフでしたが、今回は藤でしょうか、器の足から蔓がサンドブラストされています。

植物の優雅なラインが美しいですね。

京都周辺の方、是非お運びください。

黒田敬子サンドブラストガラス工芸展
2012年5月19日(土)-26日(土)
13:00-18:00
TANADAピースギャラリー
〒610-0314京都府京田辺市宮津宮ノ下33-2
TEL.0774-62-7474
http://ameblo.jp/tanadablg/

中川晃さん日本ガラス工芸協会の展覧会に出品


2月18日のこのブログでご紹介した中川晃さんの作品がが東京で見られます。

日本ガラス工芸協会の展覧会です。

現在国内にはガラスに関する団体で大きな規模のものは「日本ガラス工芸協会」通称「ガラキョウ」と「日本ガラス工芸学会」があります。

ガラキョウは、主にガラス工芸作家さんやガラスのデザイナーさん達が所属していて、合同の展覧会などの活動をされています。

日本ガラス工芸学会は、ガラスを物質的に研究されている方やガラスの歴史の研究をされている方、もちろん作家の方に至るまで参加されていて、シンポジュウムや見学会などの活動が行われています。

今回中川さんの展覧会は5月9日より開催の日本ガラス工芸協会による「ガラスの波紋」本展に先駆けての展示です。

2日~4日は中川さんが在廊予定です。

ガラスの波紋Part4
2012年5月2日(水)-8日(火)
10:00-20:00(火曜日16:30)
小田急百貨店新宿本店10階美術品売り場
〒160-8001東京都新宿区西新宿1-1-3
TEL.03-3342-1111
http://www.odakyu-dept.co.jp

コアガラスの松島巌さん個展


コアガラスを日本で最初に再現した松島巌さんの個展が昨日から始まりました。

コアガラスとは、ガラスで器を作る最も古い技法です。

どれぐらい古いかと言うと、約3500年前のメソポタミア時代です。

この技法、吹きガラスが普及するとともに消えていった為、復元するに当たり松島さんはいろいろ研究を重ね写真のような美しい作品を創られています。

現代のカテゴリーとしてはバーナーワークに入り、器の内側に当たる部分の形に芯を作り、そこにガラスを巻きながら形成していきます。

28日と29日14:00からご本人のギャラリートークがあるそうです。

松島巌 コアガラス展
2012年4月24日(火)-29日(日)
10:00-18:00(最終日17:30)
ギャラリーこちゅうきょ
東京都中央区日本橋3-6-9箔屋町ビル2F
TEL.03-3273-1051

小池志麻さんグループ展


先週は家族の事でバタバタしていて、是非とも紹介したいこの展覧会情報の更新が今日になってしまいました…まだ今週の土曜日まで開催ですので是非お出かけください。

鋳造ガラスの小池志麻さん(写真真ん中)が他のガラス作家さんとグループ展です。

昨年の個展での作品のシリーズを出品されるようですね。

個展を見そこなった方必見です。

ガラスが語りかけるもの
荒川尚也・小池志麻・渡邊明

2012年4月21日(土)-28日(土)
11:00-19:00(最終日18:00)
巷談舎
〒560-0021大阪府豊中市本町5-13-44
TEL.06-6843-6948
http://www.koudansha.jp/

村山耕二さん参加の器の展覧会


仙台のガラス作家村山耕二さんが東京赤坂のギャラリーで開かれる器の展覧会に参加されます。

60名の作家さんのうち半分以上が陶芸作家さん達ですが、ガラスは6名参加です。

写真は三つ折りのパンフレットでこの裏面に村山耕二さんの白瑠璃ガラスの酒器が掲載されています。

このパンフレットのタイトル文字は、二十二年前に書家としてこのギャラリーで初個展を開催した故、緒形拳さんの筆によるものだそうです。

赤坂游ギャラリー創業二十五年記念展
食のうつわ展

2012年4月19日(木)-28日(土)
11:00-19:00
赤坂游ギャラリー
〒100-0014東京都千代田区永田町2-14-3東急プラザ赤坂2F
TEL.03-3595-7111
http://www.akasakayugallery.com

北泰子さんパート・ド・ヴェール展


グラスホッパーギャラリーさんからは、毎月開催される展覧会のDMを教室の生徒さんに配れるよう、何枚かずつまとめて送って頂いています。

その中にこの展覧会のDMもありましたが、北泰子さんご本人からも1枚届きました。

パート・ド・ヴェールの技法で制作されたオブジェです。

桜色の塊に何かが潜んでいるようです…

北泰子 パート・ド・ヴェール展 Pirica
2012年4月11日(水)-17日(火)
11:00-19:00(最終日17:00)
グラスホッパーギャラリー
〒152-0001東京都目黒区中央町2-6-1ノア学芸大学1F
TEL.03-5724-7098
http://www009.upp.so-net.ne.jp/grass-hopper/

藤田恵美さんグループ展


いろいろな素材の作家さんが参加するグループ展に藤田恵美さんが参加されます。

ガラスではほかに、扇田克也さんも参加されます。

布や金属など色々な出品があってなにやら楽しげ。

そろそろ暖かくなってきたので、お散歩気分でお出かけしたい展覧会ですね。

お気に入りが見つかるかもです。

荒井アトリエ・ギャラリー第1回展
001 EXHIBITION 12人展

2012年4月9日(月)-21日(土)
11:00-19:00(最終日17:00/日曜定休)
ARAI ATELIER GALLERY
〒145-0062東京都大田区北千束1-3-10
TEL.03-6421-3020

アキノヨーコさん恵比寿で個展


アキノヨーコさんの個展が恵比寿三越でもうすぐはじまります。

DMの写真は最近アキノさんがよく制作しているグラスとデキャンタのセット。

ワインや日本酒に使っても良いですし、枕元にお水を置いておくのに良いですね。

現在開催中の私のイベントでもいくつか出品してくださっています。

今日も良いお天気、そろそろ桜が咲くでしょうか?

こうなると、このデキャンタもお花見用に良いかもですね。

Glass Garden
アキノヨーコ+ガラス

2012年4月6日(金)-12日(木)
11:00-20:00
恵比寿三越 1階[クロスイー]
TEL.03-5423-1183

加藤尚子さん展覧会


加藤尚子さんから「桜咲くの楽しみですね。」と一言添えられて届いたハガキです。

残念ながら桜はまだ咲きそうにありません…というか咲いていなくてよかった、今日のこの突風では散ってしまいましたね。

加藤尚子さんは鋳造ガラスの技法で作品制作されていますが、最近はフュージングやスランピングの技法も使われています。

今回はどんな技法で制作されているのでしょうか?楽しみです。

4月1日と最終日は在廊されているとの事です。

加藤泰+加藤尚子
Two Katoh's exhibition

2012年3月31日4月1日(日)7日(土)8日(日)14日(土)15日(日)21日(土)22日(日)
13:00-19:00
小島びじゅつ室
〒145-0066東京都大田区南雪谷3-17-21
TEL.03-3728-6038
http://www.kojimart.net/room/

瀬戸市新世紀工芸館企画展


瀬戸市で池本一三さんと小田橋昌代さんの展覧会です。

小田橋さんは鋳造技法、池本さんはエナメル絵付けです。

エナメル絵付けはガラスの表面に、専用の絵の具で絵付し、窯で焼きつけるのですが、紙に絵の具で描くようにはいきません。

紙の場合は絵の具の水分を紙が吸収してうまく定着させやすかったり、ぼかしやすかったりしますが、ガラスは水分を吸収しませんから、結構難しい作業です。

なので池本さんのこの細かい絵は熟練の技としか言いようがありません。

瀬戸市近辺の方、是非まじかでご覧くださいね。

瀬戸市新世紀工芸館企画展
池本一三 小田橋昌代

2011年3月31日(土)-6月24日(日)
10:00-18:00(火曜日休館/5月2日正午まで休館)
入場無料
瀬戸市新世紀工芸館
〒489-0815愛知県瀬戸市南仲之切町81-2
TEL.0561-97-1001