ガラス探検隊

ガラスの展覧会情報

狩野智宏展覧会DM

今日は展覧会情報を2つ。

ガラス工芸作家 狩野智宏の展覧会

イタリアの銀器、宝飾ブランド「ブチェラッティ」とのコラボレーション展示です。

2006年11月17日(金)-12月25日(土)

髙會堂 六本木

〒106-0032東京都港区六本木4-2-45

TEL.03-3405-7131

グラスアートクラス代官山教室展DM

ガラス工芸教室 グラスアートクラス代官山・ガラス展

狩野智宏主宰のパート・ド・ヴェール技法のガラス工芸教室、生徒さんたちの発表展覧会です。

2006年11月3日(金)-5日(日)

グラスアートクラス代官山教室内

〒150-0035東京都渋谷区鉢山町14-2

代官山Mフラット2F

TEL.03-3461-4363

いずれもDM郵送ご希望の方は、メールでご住所をお知らせくださいませ。

kojyo@marblepocket.com

グラスアートクラス代官山展覧会

合わせがオシャレなフタモノ

本日はとてもよい天気なので、自然光できれいな写真が撮れました。

パート・ド・ヴェール技法のガラス教室、「グラスアートクラス代官山」の生徒さんたちの作品です。

11月3日から開かれる発表展覧会のDM用の写真です。

月のオブジェ

 DMは10月25日頃発送予定。

ご希望の方はメールでご住所おしらせくださいね。

グラスアートクラス代官山メールアドレス

info@glassartclass.com

色分けがキレイなトレイ

 

高橋禎彦さん展覧会

会場風景

今日は高橋禎彦さんの展覧会に行ってきました。

高橋さんのガラスはいつも楽しい形がいっぱいです。

今回は2トーンの器がたくさん並んでいました。

DMでいただいた写真の作品は、コップかと思っていたらけっこう大きな器で実物も不思議な色合いの素敵な作品でした。(しかもすでに売約済み。いいなと思った方はお早めに!)

発色が綺麗なオレンジ!

 

帽子みたいな形の素敵な器

「花のような」のオブジェのシリーズ

 

高橋禎彦 展

2006.7.20 thu-7.26 wed

11:00-19:00(最終日11:00-17:00)会期中無休

SAVOIR VIVRE (サボア・ヴィーブル)

港区六本木5-17-1 AXISビル3F

TEL.03-3587-0318

http://www.savoir-vivre.co.jp/

狩野智宏HOSTEL会場

土田康彦さんのプレートと狩野智宏の「TOHKA」のオイルランプ作品

狩野智宏の展覧会「HOSTEL」も後、残すところ3日となりました。

今回はギャラリーの企画でベネチア在住のアートディレクター土田康彦さんとの合同展示です。

土田さんの作品は不透明なガラスを用いた「和」のテイストがする「竹」シリーズが並んでいます。

 ガラスと言うと透明なものを想像しますが、土田さんの作品は陶器のような質感が不思議なガラスです。

「竹」をテーマにフュージングとスランピングの技法を用いて制作されています。

2006年7月1日[土]-20日[木]
AM11:00-PM8:00
御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京
1階ファンクションルーム
〒140-0001東京都品川区北品川4-7-36
TEL.03-5488-3911
(JR品川駅より徒歩10分/京浜品川駅より徒歩3分)

ガラスとゼリー

ミントのゼリー

昨日の日記の続きです。

狩野智宏のガラス作品「amorphous」に合わせてパティシエの方が作ってがくださったスイーツ。3種類のゼリーです。

ガラスとのコラボレーションが美しいです。

ココナッツミルクのゼリー

 写真は展示会場用ですので大きいですが、実際に販売されているのはもう少し小ぶりです。

カシスのゼリー

 テイクアウトはル・コルドンブルーのパンとケーキのブティックにて販売。

実際ご注文いただけるのはこちらのサイズ

 

KANO GLASS WORKS [HOSTEL]

今回はホテルとのコラボレーション
ちょっと変わった展示方法です

 狩野智宏の展覧会

KANO GLASS WORKS[HOSTEL]いよいよ開催です。

2006年7月1日[土]-20日[木]
AM11:00-PM8:00
御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京
1階ファンクションルーム
〒140-0001東京都品川区北品川4-7-36
TEL.03-5488-3911
(JR品川駅より徒歩10分/京浜品川駅より徒歩3分)

今回は、ホテルとのコラボレーション。
ホテルのパティシエが作品「amorphous」のテーマで
夏のスイーツを制作。
ティーラウンジでご注文いただけます。

狩野智宏HOSTEL

amorphousの一部。透過光が美しい。

 狩野グラススタジオは今、佳境を迎えています。7月1日からの展覧会にむけてあと1週間。

いつも手伝いに来てくれている須藤君のほか、お弟子さんが入れ替わり立ち代り仕上げにむけて作業の毎日。

昨日からは作品を記録に残す為、友人のカズヤさんが来ています。

撮影してもらった中から美しい写真をご紹介します。

深夜に撮影した幻想的な写真です

 展覧会は7月1日[土]-20日[木]

AM11:00-PM8:00

御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京

1階ファンクションルーム

〒140-0001東京都品川区北品川4-7-36

TEL.03-5488-3911

 

DMご希望の方はマーブル・イン・ザ・ポケットのお問い合わせページよりご住所をお知らせください。

郵送でお送りいたします。 http://www.marblepocket.com/mail.htm