
は~、毎日酷暑の日々ですね…
SNSには、かき氷の写真が良く上がってきていますね。
おウチでかき氷の方もいらっしゃると思いますので、WEBショップのトップページにかき氷におススメな器たちを掲載しました。
ぜひぜひのぞきにいらしてくださいね。
https://www.marblepocket.com/
キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。

は~、毎日酷暑の日々ですね…
SNSには、かき氷の写真が良く上がってきていますね。
おウチでかき氷の方もいらっしゃると思いますので、WEBショップのトップページにかき氷におススメな器たちを掲載しました。
ぜひぜひのぞきにいらしてくださいね。
https://www.marblepocket.com/

オブジェしか作品として作って来なかった狩野智宏が、ひょんなきっかけで茶椀を作ることになり、最初はロクロで制作していた時はあんまりしっくりこなかったものの、手びねりで制作したら、なんだか彫刻みたいで作っていて楽しくなったようです。
出来上がった茶椀を、お茶をされている方に意見を求めると皆さん評価してくださるので、本腰を入れて制作することに。
この玻璃茶椀が「銀座室礼」vol.21に7ページの特集で掲載されました。
この雑誌、美術ギャラリー5店が選りすぐりの作品を紹介するもので、年2回の発行だそうです。
今回は相模屋美術店さんのページでご紹介いただきました。
玻璃茶椀の取扱いは全面的に相模屋美術店さんが対応して下さることになりましたので、ご興味ある方は相模屋美術店さんにお問い合わせください。
http://www.sagamiya-art.co.jp

ほとんど出かけない今日この頃、皆さん断捨離したり家じゅうの包丁砥いだりSNSの投稿みていると普段なかなか出来ていない事をされているようですね。
我が家も例に漏れず住まい部分の断捨離をかなりの勢いでしましたよ。
そして緊急事態宣言の延長…なんだか手持無沙汰になったので、鋳造ガラスでアマビエ様を作ってみました。
こんなの作ってみたい方はグラスアートクラスへどうぞ(笑)

は~緊急事態宣言延長ですね…
ま、我が家は職住一体型なので、あまり普段と変わりない生活です(笑)
WEBショップのトップページにこんな時期、おうちにあるといいなと思える商品をピックアップして掲載いたしました。
写真はそのうちの一つ、流氷硝子館の軍司昇さん作リングホルダー。
こまめに手洗いする今日この頃、指輪を外して手を洗う時、洗面所にあるといいですね。
外した指輪を忘れてどこかに紛れてしまわないように、外した指輪の場所を決めておくとよいですよ。
ショップへはこちらからどうぞ。

催事終了後作家の皆様から作品を何点かずつお預かりし、写真を撮ってUPする作業が一通り終了。
現在はSSL化に向けて申請中、WEBの世界の進化に合わせてこちらも対応しないといけないことがだんだん増えています。
写真は大内学さんの花器、おうち時間が長い連休ですから花でも飾って楽しみませんか?
WEBショップのこちらからどうぞ。

Stay homeな日々、WEBショップの更新がはかどります(笑)。
今日は海馬ガラス工房のサハラガラスの小鳥をUPしました。
大人気で欠品していました…しかも半年以上…なぜかというと、これを制作している村山あいさんが第4子を出産してなかなか制作していただけなかったからです。
なんとか作っていただける環境になったみたいで12羽届きました♪
おうちの形のBOX入りで再販スタートです。
ショプのこちらからどうぞ。

今日はお天気がよく撮影日和、WEBショップ用にお預かりした作品たちの写真をたくさん撮ってUPしました。
写真は上杉高雅さんのペンギンの一輪挿し。
他にもお家の中がほっこりするものばかりが揃っています。
上杉さんのページはこちらから⇒ http://www.marblepocket.com/shop/item_list?category_id=65564

年が明けたと思ったら、いつのまにか1月も半分以上過ぎて下旬です~、時が過ぎるのが早いです…
ここの所の工房作業は5月3日に東京きものショーでのファッションショー用のかんざしです。
丹後ブルーがテーマですから出演の皆さんのヘアにも丹後ブルーを挿してもらおうと制作しています。
5月なんてまだ先だからと思っていると、あっという間に来ちゃうんでしょうね。
今のうちにあと数本と帯留も作っておこうと思います。

昨日は狩野グラススタジオで今年最後の忘年会でした。
ガラスの窯でピザを焼きましたよ。
大掃除も忘年会も終わり、あと2日はゆったりお正月準備です。
写真は一條朋子さん作、梅の帯留。
早春のコーディネートにいかがでしょうか?
WEBショップからどうぞ、初荷で発送いたします。
http://www.marblepocket.com/

さて、クリスマスパーティも本日で終わり、明日から世の中は新年の装いになりますね。
マーブル・イン・ザ・ポケットも先ほどトップページを入れ替えました。
お正月のお祝いの席に、是非素敵なガラスをお使いください。
29日17時までのお買い上げ商品は年内に発送いたします。
写真は山田輝雄さんの超絶技巧の切子(カット技法のガラス)、令和二年の新年に是非お使いいただきたい逸品です。
http://www.marblepocket.com/