今年もあと1か月、と言う事で来年のお話。
2025年2月12日(水)~18日(火)に日本橋三越に、私制作のガラスの帯留とかんざしや帯飾りを出展いたします。
写真は先週開催された「小林染工房てん」の時のもの、きものサローネや東京キモノショーの時は小林染工房ブースにちょこっとおかせてもらっているだけですが、この時は全型、全色持っていきました。
日本橋三越でもこのボリュームを持っていきますよ。
百貨店初デビューにつき、現在口座開設に向け書類をそろえているところ。
今年も忙しく駆け抜けた感がありますが、来年はどうでしょうかね♪
月: 2024年11月
足掛け3年の作品納品
ガラス教室グラスアートクラスの展覧会、無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
来年は教室開講30周年、何かイベントを考えなければですね。
写真は展覧会終了翌日の狩野智宏、お話が来てから足掛け3年で制作してきた作品の納品でした。
マンションの中庭にガラスを設置するのですが、工事現場なのでメットをかぶっていますが、作業自体はゼネコンの皆様がしてくださるので、立ち合いのみ。
12月にライティングのテストに立ち会って完成です。
お住まいの方しか見られない位置なので、ギャラリーが撮影してくれる写真が待ち遠しいです。
グラスアートクラス・ガラス展開催中
今年も開催、ガラス教室グラスアートクラスの展覧会。
今回は小ぶりな作品が多いですが、出展数が多く力作ばかりで見ごたえあります。
昨日は13時から教室内のかた付けと展示作業、生徒さんもたくさん参加してくれて1時間半ぐらいで出来上がりました。
生徒さんたちも受講している曜日やクラスが違うとお互いの作品を見ることがないので、楽しんで見られていましたよ。
2日間だけですが是非見にいらしてくださいね。
グラスアートクラス・ガラス展
2024年11月3日(日)-4日(月)
11:00-18:00(最終日17:00)
展示はグラスアートクラス教室内(狩野グラススタジオ)
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3220