今日は雪ですね。
先週は月曜日~水曜日は熱を出して伏せっていました、インフルではなかったけれど39度まであがり、やっと何とか回復したもののまだだみ声です。
なので、家の中でゆるゆる過ごしていますので、工房のことなど書いてみます。
昨年12月3日に窯のスイッチを入れ、鋳造開始した250Kgのガラスですが、徐冷も順調で本日498℃。
本日はコンピューターのプログラムを移行して、徐冷を続けます。
次のプログラム移行は4月です。
窯から出てくるのは5月、それまで無事にプログラムが動きますように(祈り)
キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。
今日は雪ですね。
先週は月曜日~水曜日は熱を出して伏せっていました、インフルではなかったけれど39度まであがり、やっと何とか回復したもののまだだみ声です。
なので、家の中でゆるゆる過ごしていますので、工房のことなど書いてみます。
昨年12月3日に窯のスイッチを入れ、鋳造開始した250Kgのガラスですが、徐冷も順調で本日498℃。
本日はコンピューターのプログラムを移行して、徐冷を続けます。
次のプログラム移行は4月です。
窯から出てくるのは5月、それまで無事にプログラムが動きますように(祈り)
作年フライヤーデザイン中のことをブログにも書きましたが、狩野智宏「還暦展」印刷が上がっております。
A4三つ折りのため、スキャンした写真には2つ筋が入っています(笑)
郵送ご希望の方はショップお問い合わせからご住所お知らせください。
発送は1月下旬を予定しています。
雅叙園出店の片づけも終わり、WEBショップへ新着作品を掲載しました。
村山あいさんのサハラガラスのペンダントトップやスカーフ止め、12月26日のこのブログでご紹介した軍司昇さんの干支のワンコも販売開始です。
是非ショップをご覧くださいね。
右のショップバナーをクリックしておはいりください。
あけましておめでとうございます。
元旦からお仕事のマーブル・イン・ザ・ポケット、ホテル雅叙園東京出店3日間無事終了いたしました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
今年も華やかなイベントからスタートでしたので、この1年楽しく過ごせることでしょう。
WEBショップも更新をマメにして、このブログも頑張りま~す。
ガラスにまつわる情報を更新してまいりますので本年もどうぞよろしくご覧くださいね。
本日は元旦からのイベント出店の搬入で雅叙園へ。
トンボ玉体験とガラスの小物物販のセッティングでした。
2時間ほどで作業は終わり、今年の仕事納め。
そして明後日2018年1月1日仕事始めです~。
明日はやっとゆったり美容室に行ったりして自分メンテナンスです。
皆様お正月はホテル雅叙園東京へ是非お越しくださいね、3階シグナスのお部屋でお待ちしております♪
MIYABI遊園
2018年1月1日~3日
ホテル雅叙園東京
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1
TEL.03-5434-3833
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/miyabi2018
本日は工房の教室スペースの大掃除、天井のすす払いや棚もスッキリ拭いて綺麗になりました~。
鋳造ガラスの工房なので、耐火石膏の粉が舞い、至るところが粉粉なのでしっかりマスクして作業いたしました。
一年間お世話になった道具と機械に感謝してお手入れ、来年もよろしくね♪
最後はお正月飾りのお餅をお供えして新年の準備整いました。
さて、今年のお仕事ミッションあと一つ30日、ホテル雅叙園東京への搬入&セッティングが仕事納めです。
明日以降は搬入荷物の荷造りですね~、まだまだ働きます。
流氷硝子館の軍司昇さんから毎年恒例のガラスの干支が届きました。
来年は戌年、かわいいワンコです♪
こちらはまずはお正月出店するMIYABI遊園で出品いたします。
ワンコもお待ちしていますので、是非お出かけくださいね。
MIYABI遊園
2018年1月1日~3日
ホテル雅叙園東京
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1
TEL.03-5434-3833
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/miyabi2018
今日は作業デスク廻りを大掃除しました。
年内もう作業が無さそうなので、1年間頑張ってくれた機械たちをお掃除~。
削って溜まったガラスの粉を捨てて洗浄、道具の棚もフキフキ♪
スッキリキレイになりました。
…が、まだ広い教室部分の大掃除はこれから…これが大変なんですよね。
なにしろ鋳造ガラスの工房なので、耐火石膏で粉粉、どこもかしこもうっすら白く積もっていますので。
もう今年も残すところ2週間っ!
大掃除は全然進んでいませんが、新年の出店準備をしています。
初売りだしって言うことで福袋を作りましたよ♪
限定5袋、¥5,000と¥3,000の2タイプ、どちらもガラスの帯留が1つはいっています。
その他にはアクセサリートレイやピンブローチ、ヘアアクセサリーなんかも入っています
半透けなので中身を見て選べますよ~。
新年は雅叙園3Fシグナスのお部屋に是非お越しくださいませ。
MIYABI遊園
2018年1月1日~3日
ホテル雅叙園東京
〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1
TEL.03-5434-3833
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/miyabi2018
11月から準備をしてきた狩野グラススタジオの窯入れ、先週の日曜日に窯のスイッチを入れ、今の所順調に鋳造できています。
工房最大の250Kgのガラスの鋳造ですので、徐冷も慎重に半年かけます。
窯から出てくるのは来年5月21日の予定…
それまで窯を開けることもできませんし、心配ですがコンピューターのプログラムが頑張ってくれることでしょう。
新年の初詣でも祈願してまいります。