ガラス探検隊

本日催事最終日です

さて、9日間たつのは早いもので、本日催事の最終日です。
展示もだいぶん減ってスカスカ感が出てきました。
写真は山田輝雄さんの切子のグラスの底・・・綺麗でしょ♪
残すところ3時間を切りましたが、雨もやみましたし是非お出かけください。

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

木と鉄のTOKI WORAKSさんも参加

催事も残すところ2日となりました。
ここの所の開催で、木と鉄の作家さんチームTOKI WORAKSさんも参加してくださっています。
ガラスとのコラボ展示が美しいです。
ぜひ手に取ってほっこり感を味わっていただきたいです。
桜も満開♪お花見がてら是非お越しくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

加藤尚子さん個展

ガラス鋳造技法の加藤尚子さんが個展です。
じっくりゆっくり制作に取り組んでいる加藤さん、今回は器を作られています。
ご案内ははがきではなくA4三つ折りのパンフレット、制作に対する想いも掲載されています。

さて、ウチの催事は5日目、中日です。
周りの桜も5分咲き、お花見がてらお出かけくださいね。

加藤尚子ガラス
2017年4月8日(土)-16日(日)
11:00-18:00(12日水曜日定休日)
うつわ菜の花
〒250-0013小田原市南町1-3-12
TEL.0465-24-7020
http://utsuwa-nanohana.com

催事4日目♪

昨夜は冷たい雨と春雷でしたね。
今日はぽかぽかの良いお天気でガラスもキラキラ綺麗です。
催事4日目、13時より間もなくオープンです。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
(目の前を水道管工事で掘り返していまして足元悪いですが・・・)

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

催事2日目開催中

催事2日目開催中です。
今年は寒くて桜の開花が遅れていますね。
満開は来週のようですから、展示中の桜のグラスでお花見しています。
是非お出かけくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

催事始まりました♪

9日間の催事、本日スタートいたしました。
写真は昨夜の様子、だいたい展示ができあがったところです。
今日は13時オープン前の午前中からフライングで2組のお客様、ちょうど朝の準備が出来たところでしたので、対応させていただきましたよ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

木越あいさん加倉井秀昭さん2人展@瀬戸市

木越あいさんと加倉井秀昭さんが展覧会です。
これまた遠いので、私は伺えませんがご盛況をお祈りしております。
会期も長いですし、愛知県界隈の方是非お運びください。
4月1日(土)13:30~からギャラリートークがあるそうで、お二人から作品説明が聞けますよ。

今日の私は土曜日からの催事に向け、朝から掃除と展示台の準備。
明日は作家さんたちからド~ンと荷物が届きます。

瀬戸市新世紀工芸館企画展
木越あい 加倉井秀昭

2017年4月1日(土)-6月18日(日)
10:00-18:00(入館は17:30まで/火曜日休館日)
入館料無料
瀬戸市新世紀工芸館 展示棟
〒489-0815愛知県瀬戸市南仲之切町81-2
TEL.0561-97-1001

田上惠美子さん2人展

美しい蜻蛉玉を作られている田上惠美子さんが、本日より展覧会。
蜻蛉玉で作ったアクセサリーや気にいった蜻蛉玉でアクセサリーのお仕立てもお願できるそうです。
その他にも和小物の展示もありますよ。
とても気になりますが、京都での開催ですので伺えそうにありません…お近くの方は是非♪

さて、こちらもそろそろ催事の準備です。
今日明日は部屋の片づけから。

田上惠美子×津田美砂展
2017年3月29日(水)-4月11日(火)
10:00-20:00
ジェイアール京都伊勢丹10階 和雑貨
TEL.075-342-5727

催事のお知らせ葉書発送いたしました

昨日、催事のお知らせ葉書を発送いたしました。
名簿にご住所いただいている方には今日明日中にお手元に届くことと思います。

今回中川晃さんがご参加いただけないはずでしたが、これも昨日ご連絡頂きご参加いただけることとなりました。
DMはがきにはお名前が載っていませんが、作品ご覧いただけます。

会期までまだ日数がありますので、新規にハガキの郵送ご希望の方は、ショップのお問い合わせページからご住所お知らせくださいね。
こちらから

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

ガラスの動物たちの展覧会

伊藤けんじさんと加倉井秀昭さんの2人展です。
お二人共吹きガラスの技法で動物ですね♪
なんだか楽しい展示になりそうです。
器も並ぶそうですので、春のしつらえを探しに行くのに良いですね。

伊藤けんじ、加倉井秀昭 ガラス展
2017年3月9日(木)-18日(土)
12:00-19:00(最終日16:00)
Gallery Tanaka
〒104-0061東京都中央区銀座7-2-22同和ビル1F
TEL.03-3289-2495
http://www.g-tanaka.info/