ガラス探検隊

革紐の羽織紐追加UP!

先週の月曜日、WEBショップに一條朋子さんの作品を多数UPし、このブログでもご報告しましたね。
その中に革紐の羽織紐が2点ありました…羽織紐としては革紐はとても珍しいこともあり、掲載直後に2点ともすぐに売れてしまいました♪
私としては嬉しいのですが、「入荷をお待ちください」という表示が出てしまうのも寂しいので一條さんにお願して3点追加で送っていただきました。
ブルー系は先に掲載してのと同じ色ですが、あとの2点は新色です。

一條朋子さんのWEBショップページは⇒ こちらからどうぞ

春の催事、DM刷り上りました

春の催事のDMが刷り上りました。
これから宛名を印刷しますので、発送は3月に入ってから。
名簿に入っていない新規で郵送ご希望の方は、ショップのお問い合わせからご住所をご入力してくださいね。
お問い合わせも ⇒こちらから

WEBショップの実店舗イベント
第25回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2017年4月1日(土)-9日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899

一條朋子さんの作品たくさん入りました♪

だいぶん欠品が多くなっていた一條朋子さんの作品、人気作家でお忙しくてなかなか補充して頂けませんでしたが、先日どっさりお届けいただきまして、本日WEBショップにUPいたしました。
きもの美人の一條さんならではの和のアクセサリーが大充実いたしました~♪
帯留、かんざし、帯飾り、そして羽織紐っ!
とても個性的ながらキュートな羽織紐勢揃いです。
写真はリボン紐2本取りの羽織紐、真ん中はシュガードーナッツのようなキラキラな玉が付いています。

是非是非WEBショップの一條朋子さんのページをお訪ねくださいね⇒ こちらから

2017年春の催事の日程決まりました

昨日今日と雪が降って底冷え感が有りますが、立春も過ぎましたしそろそろ春の計画を!
ということで、25回目を迎えますWEBショップの実店舗イベント、日にちと参加作家が決まりましたよ。

会期は2017年4月1日(土)-9日(日)の9日間。
参加作家さんたちは、アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大谷佳子/狩野智宏/流水硝子館 軍司昇/佐藤みどり/高野恵/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/山田輝雄/TOKIWORKS(木と鉄)の16組。

DMはこれから入稿ですが、郵送ご希望の方はWEBショップ「お問い合わせ」から郵送先をご入力くださいね。
発送は3月中旬を予定しています。


かんざしのご注文

かんざしのご注文を頂まして制作。
紫色系のグラデーションということで、色見本の写真をメッセンジャーで送り、決めていただきました。
出来上がりのこの写真もメッセンジャーで送り、ご確認いただき今月中ご都合合う時お渡しです。
便利、お会いしなくても写真と細かな会話のやりとりでご希望のものをお作りできるなんて、良い時代♪

色違いはWEBショップに4本掲載しています。
こちらから⇒ http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/item_list?category_id=46205&cur=2&sort=8&num=10

お気に入りのカラーでオーダーしたい場合はお問い合わせからご連絡下さいね。
カラーは80色近く揃っています。

東京画廊の展覧会始まりました

このブログ、数々のガラスの展覧会をご紹介していますが、 この写真を見てガラスと思われる方はいないですよね…
ガラスの通常の概念と異なる制作方法をしている2人の展覧会です。
会場に、制作にあたっての考え方や気持ちをつづったレジュメもご用意していますので、是非とも会場へお運びいただき、現物をご覧くださいね。

狩野智宏|神代良明
2017年1月21日(土)-2月18日(土)
火~金11:00-19:00 土11:00-17:00(日・月・祝休廊)
東京画廊 BTAP
〒104-0061東京都中央区銀座8-10-5-7F
TEL.03-3571-1808
www.tokyo-gallery.com

WEBショップ更新いたしました

新年から目黒雅叙園出店やら、狩野智宏が出品する展覧会のDM発送作業やらでバタバタと忙しい日々があっという間に過ぎてしまい、早くやらなければと思っていたWEBショップの更新、やっと昨日決行いたしました。
特に今年の干支のとりさんがあったので、できるだけ早くあげたかったのですが…
ま、太陰太陽暦の新年は節分後の2月4日からですから(笑)
とりさん4タイプ、マットタイプの白とクリアで各大小ありますよ♪

ショップへは⇒こちらからどうぞ

奥野美果さんグループ展

鋳造ガラスの奥野美果さんが銀座和光でグループ展です。
6名の女性が「わたしが子どもだったとき」をテーマに制作されたそうで、
絵画や鍛金の異なる素材の作家さんたちです。
「星の王子さま」に寄せるオマージュとして小品も出品されるそうですよ。

記憶の中の宝物
2017年1月20日(金)-29日(日)
10:30-19:00
和光 本館6階和光ホール
〒104-8105東京都中央区銀座4-5-11
TEL.03-3562-2111
www.wako.co.jp

DM発送いたしました

年末にご紹介した狩野智宏が出品する展覧会のDMを、昨日発送いたしました。
今日明日中にはお手元に届くと思います。
名簿に載っていない方で、DM郵送ご希望の方は右上のマーブル・イン・ザ・ポケットのバナーをクリックして、「お問い合わせ」からご住所を入力してくださいね。

狩野智宏|神代良明
2017年1月21日(土)-2月18日(土)
火~金11:00-19:00 土11:00-17:00(日・月・祝休廊)
東京画廊 BTAP
〒104-0061東京都中央区銀座8-10-5-7F
TEL.03-3571-1808
www.tokyo-gallery.com

目黒雅叙園MIYABI遊園無事終了

明けましておめでとうございます。
三が日は毎年恒例6年目の出店、目黒雅叙園のMIYABI遊園でした。
盛況で、たくさんの方にお越しいただき無事終了いたしました。
ご来場、トンボ玉体験して頂きました皆様、ありがとうございました。

本日はやっと我が家のお正月休み。
のんびり過ごします。
WEBショップで欠品している海馬ガラス工房のリンゴと小鳥のオブジェが届いたいますので、
今週撮影してUP致しますね。