ガラス探検隊

アートグラス制作集団イートテン京都で展覧会

作家自らが企画から一切を手掛けるガラスの展示会を行うために結成されたアートグラス制作集団「イートテン」、メンバーを入れ替えながら4年の間活動されています。
今まで東京、京都、横浜、札幌で「十人十色」展として展覧会を開催、今回は3年ぶりに京都だそうです。
京都文化博物館以外にも同時期にギャラリーでも小品展があるそうですので、そろそろクリスマスプレゼントを考えている方は足を運んではいかがでしょうか?
京都は紅葉も見頃なんじゃないかなと思います。

十人十色 ガラスの展覧会VOL.4~京都秋色・2~
11月22日(火)-27日(日)
10:00-19:00(最終日17:00)
京都文化博物館・別館ホール
〒京都市中京区三条高倉
TEL.075-222-0888

十人十色project
ガラス作家14名によるガラスアート小品展

2016年11月22日(火)-12月18日(日)
10:00-19:30(月曜休廊/12月8日・9日10日13日15日16日17日は18:00まで)
arton art gallery
〒604-8183京都市中京区三条高倉 京都文化博物館別館
TEL.075-211-3288

一條朋子さん個展

WEBショップの取扱い作家、一條朋子さんが個展です。
今年もいろいろな展示イベントに参加されて大忙しだった一條さん、締めくくりは個展ですね。
DMハガキの写真だと、クリスマスパーティのコーディネートの必需品になりそうなアクセサリーたちが並んでいますね。
会場にはグラスなども並ぶそうですよ。

一條朋子ガラス作品展
2016年11月19日(土)-12月2日(金)
10:30-18:00(最終日16:00)
Gallery FUKUTA
〒194-0041町田市玉川学園8-13-30
TEL.042-726-7173
http://gfukuta.exblog.jp/

今年大活躍の田上惠美子さん本年最終の個展です♪

今年5回目のご紹介になるかと思います。
田上惠美子さん、いつも一言添えたDMハガキをくださいます。
関西の方なのでなかなかお目にかかれませんが、今年は私がお手伝いしている「ぬぬぬパナパナのぬぬ」の東京展に来てくださりお目にかかれました♪
「洗練」という言葉がぴったりな玉たち、今年最後の個展です。
精力的な活動をされた今年、充実感ある一年だったと思います。

田上惠美子 蜻蛉玉展
2016年11月16日(水)-26日(土)
11:00-17:00(21日・22日休廊)
ギャラリーaTo
〒259-0201神奈川県足柄郡真鶴町真鶴1572-8
TEL.0465-42-9095

実店舗イベント終了いたしました♪

ガラスのお店実店舗イベント無事終了いたしました~♪
ご来場並びにお買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。
次回は4月、またお目にかかれる事、楽しみにしております。

さて、搬出ですが最終日終了後に来てくださった作家さん、昨日の月曜日に来てくださった作家さん、東京と近郊県からは来てくださいますが、忙しくていらっしゃれないとか北海道や山形、宮城など地方の方には私が梱包発送いたします。
で、昨日と今日は作品たちをひたすらプチプチで包み、箱詰めでした。
明日発送いたします。

会期中、2匹のにゃんこはガラスの周りではしゃがれるといけないので、奥の部屋に閉じ込めていたら、久しぶりの空間でなんだかうろうろしています。

グラスアートクラス教室展

WEBショップの実店舗イベントはあと3日となりましたが、今日からの3日間は狩野グラススタジオ1階で、ガラス教室グラスアートクラスの生徒さん作品展が開催です。
写真は会場の様子、鋳造ガラスの作品たちが並んでいます。
狩野グラススタジオは1階も2階も丸ごとガラスの展示が見られますよ。

グラスアートクラス・ガラス展
2016年11月4日(金)-6日(日)
11:00-18:00(最終日17:00)
狩野グラススタジオ 1F
TEL.03-5785-3220

WEBショップの実店舗イベント
第24回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2016年10月29日(土)-11月6日(日)

13:00-19:00

狩野グラススタジオ 2F

〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17

TEL.050-3724-5899

参加作家:アキノヨーコ/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流水硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田子美紀/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山口綾子/山田輝雄/TOKIWORKS

ガラスのモビール

今回の催事に素敵なものが出品されています♪
流氷硝子館の軍司昇さんが送ってくれたモビールです。
「しゃぼん玉モビール」というタイトル通り、ふわふわと玉が空中で揺れています。
エアコンの風でも微妙にゆらゆら・・・なごみます。
モビール見にいらしてくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第24回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2016年10月29日(土)-11月6日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
参加作家:アキノヨーコ/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流水硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田子美紀/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山口綾子/山田輝雄/TOKIWORKS

今日はガラスの影がキレイ♪

秋の催事も今日で3日目。
昨日はいまいちのお天気でしたが今朝はお日様が顔を出し、並んでいるガラス作品たちの影がキレイです。
皆様ぜひお出かけくださいね、13:00オープンでお待ちしています。

WEBショップの実店舗イベント
第24回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」

2016年10月29日(土)-11月6日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
参加作家:アキノヨーコ/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流水硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田子美紀/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山口綾子/山田輝雄/TOKIWORKS

WEBショップの実店舗イベント本日より開催

本日より年2回の催事開催中です♪
今回飛び入り参加でマドラレイクの南畝さんというフラワーデザイナーの方が、手持ちの花器が増えすぎたのでガラス好きの方がいらっしゃるならと、処分価格で出品されています。
写真はその一部です。
作家もののガラスではありませんが、NYで買ってきたものなど素敵なフラワーベースがいっぱいです。
是非是非皆さん見にいらしてくださいね。

第24回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2016年10月29日(土)-11月6日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
参加作家:アキノヨーコ/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流水硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田子美紀/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山口綾子/山田輝雄/TOKIWORKS

丹後ブルーの帯留明日発売♪

9月のきものサローネに出品し、ご好評いただき完売いたしました丹後ブルーの帯留。
明日から会期を分けて開催される「きものサローネin日本橋2016」の「100体コーディネート」に丹後の小林染工房さんがボカシ染め着尺のコーディネートに使ってくださいます。
そもそも着尺に合わせてデザインしたコラボ帯留なので、きっとバッチリなコーデになると思います。

そして、マーブル・イン・ザ・ポケットのWEBショップでも「100体コーディネート」展示開催時間10月28日(金)12:00と同時に販売いたします。
写真のもの以外全部で5点、手作りなので一つ一つ表情が異なりますので、WEBショップの写真をよくご覧いただきお選びくださいね。

WEBショップはこちら⇒ http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/

きもの周りの催事に一條朋子さん参加

一條朋子さんからいただいたDM、素敵な帯まわりの小物達がいっぱいです。
マーブル・イン・ザ・ポケットの秋の催事の1日前からの開催、丸かぶりで伺えません・・・
きもの好きの方は是非お出かけくださいね。
かなりクオリティ高そうです♪
ワークショップなどもあるようですのでFacebookをチェックです。
https://www.facebook.com/haramaki.and/

きものものの
2016年10月28日(金)-30日(日)
12:00-20:00(最終日18:00)
フラスコ
東京都新宿区神楽坂6-16
TEL.03-3260-9055
http://www.frascokagura.com