ガラス探検隊

神代良明さん個展

鋳造ガラスの神代良明さんが個展です。
鋳造ガラスは型の中でガラスを溶かして鋳造するわけなのですが、神代さんは更にガラスを発泡せたり、引けさせたり、鋳造工程自体に意味合いを持った作品を作られています。
作品だけ見ているとわかりにくいかもしれませんが、制作工程のお話を聞くと「へ~っ!」と思わせるものがありますよ。
会期中、29日(日)15:00~元国立近代美術館
(現在は茨城県陶芸美術館館長)の金子賢治さんとのトークイベントがありますので、ご興味のある方は是非お申し込みください。

神代良明展-Structural Blue
2015年11月28日(土)-12月12日(土)
12:00-18:00(木曜休廊)
Gallery O2
〒143-0025東京都大田区南馬込4-9-1
TEL.03-5709-1050
http://galleryoii.exblog.jp/

大鎌章弘さん3人展

大鎌さんからご案内頂きました。
バーナーワークの作家さんたち3人のグループ展です。
花のモチーフがメインだそうで、DMの写真からもガラスの中にそれぞれの花が咲いています、綺麗ですね~♪

大鎌章弘・川邊真希・半田朋実 ガラス3人展-それぞれの華-
2015年11月30日(月)-12月6日(日)
11:00-19:00(最終日17:00)
gallery元町
〒231-0861神奈川県横浜市中区元町5-216
TEL.045-663-7565
http://www.group-rough.net/g-motomachi/

安藤ひかりさんグループ展

鋳造技法の安藤ひかりさんが、安藤さんの工房がある長野県木島平村の作家さんたちとグループ展です。
素材もそれぞれの3人は都市部から木島平村へ移住し、活躍しているかたがた。
調布市と木島平村の姉妹都市30周年という大きな催事のようです。

安藤さんの作品は、原型制作が緻密なことに加え鋳造でここまでくっきり色分けできていること、そして写真ではわからないかもしれませんが、大きさもたぶん大きいというなかなかできないスゴ技作品ですのでぜひ見にいらしてくださいね。

調布市・木島平村姉妹都市盟約30周年
この村でつくる
-木島平村の3人の作家たち-

2015年11月14日(土)-12月24日(木)
10:00-18:00(11月16日・17日休館)
調布市文化会館 たづくり1階展示室
〒182-0026東京都調布市小島町2-33-1
TEL.042-441-6150
http://www.chofu-culture-community.org/
※会期中アート&クラフトのワークショップが多数開催されますのでWEBをご確認ください。

岩瀬直子さん個展

ガラス教室グラスアートクラスの講師を以前、してくださっていた岩瀬直子さんからご案内いただきました。
いつも物憂げな表情が魅力の作品、今回も何か訴えかけるようなまなざしですね。
レリーフ作品が並ぶようです。
在廊日は11/15,21,22,23とのこと。

岩瀬直子ガラスレリーフ展
2015年11月15日(日)-23日(月・祝)
10:00-17:00
青い目(オ~マイダーリンサロン)
群馬県前橋市三河町1-7-6
TEL.090-1124-8165(狩野)

くすぐるハンコ11月~1月スケジュール

ガラスでハンコを作られている松下祐子さんからお知らせいただきました。
松下さんは「くすぐるハンコ Tickle glass」というブランドでガラスのハンコを制作販売しています。
販売は毎月第4週目の7日間だけオープンのお店でのみ。
11月~1月のスケジュールが送られてきましたよ。
かわいいガラスのハンコ欲しい方は是非お出かけください。

くすぐるハンコ Tickle glass
11月15日(日)~21日(土)
12月21日(月)~27日(日)
2016年1月18日(月)~24日(日)
11:00-17:00
〒507-0068岐阜県多治見市大薮町1278-2
TEL.0572-74-1072
http://tickle-glass.com/index.html

グラスアートクラス・ガラス展終了いたしました

昨日でガラス教室グラスアートクラスの生徒さんたちのガラス展が終了いたしました。
マーブル・イン・ザ・ポケットの催事も終わり、我が家の秋の一大イベント終了です。
あとは12月13日に教室20周年大忘年会に備えるばかり。
なんだか今年も時間が立つのが早かった…

教室の生徒さん方の作品は1点づつ写真を取りましたので、教室のサイトのギャラリーページでご覧いただけます。
ぜひのぞいてくださいね。

グラスアートクラス・ガラス展開催中

本日から狩野グラススタジオ1Fにて、ガラス教室グラスアートクラスの生徒さんたちの作品展が開催中です。
皆さん力作ばかりで素晴らしいです。
色合いも全体的にシックな傾向、技術的にもレベルアップした感じです。

狩野グラススタジオ2FではガラスのWEBショップ、マーブル・イン・ザ・ポケットの期間限定実店舗イベントを開催中。
こちらは本日最終日です。
今日お越しいただくと1F2Fともご覧いただけますよ♪
是非是非狩野グラススタジオのガラスワールドへお越しくださいね。

グラスアートクラス・ガラス展
2015年11月1日(日)-3日(火・祝)
11:00-18:00(最終日17:00)
狩野グラススタジオ 1F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3220
http://www.glassartclass.com/

期間限定!WEBショップの実店舗イベント残り2日です

24日から開催しておりますWEBショップ、マーブル・イン・ザ・ポケットの実店舗イベントは、今日明日の残り2日間 となりました。
長いようであっという間の9日間です…
幸い今回はお天気にも恵まれほぼ晴れの日、あと2日間も良いお天気でありますように。
光が入るとガラスはキラキラ綺麗です♪
この土日は是非日中にお越しいただけるとキラキラ感をご覧いただけますよ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

マーブル・イン・ザ・ポケット WEBショップの実店舗イベント
2015年10月24日(土)-11月1日(日)
13:00-19:00
狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/

田上惠美子さん二人展

蜻蛉玉作家の田上惠美子さんが革の作家さんと二人展です。
DMの写真だと田上さんはネックレス、革の作家さんはバッグですね、どちらも女子には必須アイテム。
素敵な展示になりそうです♪

長瀬小夜子×田上惠美子 二人展
2015年11月3日(火)-11日(水)
10:00-17:00(最終日15:00)
納屋De手仕事 展示工房やまもと
〒761-8056香川県高松市上天神町445
TEL.087-867-5689

アキノヨーコさん木の作家さんとコラボ展

アキノヨーコさんが木の作家さんと組んで制作している「nogi」シリーズが展示されます。
ガラスと木の組み合わせのテーブルウエア素敵ですね。

この展覧会の準備がお忙しく、現在開催中のマーブル・イン・ザ・ポケット実店舗イベントにはご出品いただけませんでした(涙)
WEBショップではお取扱いしておりますのでご覧くださいね。
http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/item_list?category_id=39082

アキノヨーコ+nogi
2015年11月5日(木)-17日(火)
9:30-15:30(水曜日定休)
たまき
〒320-0037 宇都宮市清住1-3-49 
TEL 028-624-1300