ガラス探検隊

TOHKA再注文

先日記念品にと200個のご注文を頂いたガラスのオイルキャンドルTOHKA、「追加があるかもしれません」と聞いていたので、ま、50個ぐらい来るのかな?ぐらいに思っていたら300個追加オーダーを頂きました。
吹きガラスの工房で本体を作ってもらい、底の研磨と記念品のロゴのサンドブラストは加工屋さんに入れてもらい、芯の制作は狩野グラススタジオでしています。
なので、芯が出来上がると私が箱詰め係です(笑)。
300個中120個が上がってきたのでまずはこれの箱詰めです。

ガラスのオイルキャンドルTOHKAは25色展開、WEBショップでご覧いただけます。
こちらからどうぞ⇒ https://www.marblepocket.com/shop/item_list?category_id=61242

TOHKA箱詰め作業

現在、狩野グラススタジオではガラスのオイルキャンドルTOHKAの注文を200個頂き、加工先から上がってきたものに芯を作り、箱詰め作業をしています。
先日の火曜日は100個の箱詰めでした。
今週末か来週には残りの100個が上がってくるでしょうからまた箱詰めです(笑)
そして200個をさらに発送用の箱にオイルと一緒に詰める作業が待っています。
工房内が大変なことになりそうですね…
今回のご注文のカラーは「クリア」ですが、TOHKAは25色展開ですので、他の色はWEBショップでご覧いただけます。

11年のロングセラーTOHKA

本日のお仕事は我が家の業務、ガラスのオイルキャンドルTOHKAの箱詰め作業でした。
自社WEBショップとほかの店舗への卸で販売している狩野グラススタジオのこの商品、考えてみると今年で11年目です。
10年以上たっても扱ってくださるお店があるのはロングセラーと言ってもよい商品なのではないかと箱詰めしながら思いました。
そして、ともしびを眺めるのも心が落ちついてよいものだなぁと改めて思う。
なんだか世の中、世界中ざわざわしているけれど、自分と向き合って心が落ち着く灯りは良いですよ。