ガラス探検隊

4月の催事のDMハガキが刷り上がりました


34回目となりますWEBショップの実店舗イベント、今年も4月に開催です。
DMハガキが刷り上がりましたので、ご希望の方はWEBショップの「お問い合わせ」から郵送先をお知らせください。
発送は14日を予定しています。

WEBショップの実店舗イベント
第34回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2023年4月8日(土)-16日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188

今週は春の催事の準備や体験レッスン


さて、今週からやや活発な動きが出るマーブル・イン・ザ・ポケットです。
今日、4月開催の実店舗イベントの作家メンバーが決まりました。
今回は14名、一條朋子/上杉高雅/大内学/加倉井秀昭/加藤尚子/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/田村悠/豊原さやか/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山田輝雄/TOKIWORKS(木と鉄)
中でも加藤さんは超久しぶりに参加してくださいます。
お客様に加藤さんのファンがいらして、毎回「加藤さんは出されないのですか?」って聞かれるので、加藤さんにその旨お伝えしたら、少ないけど出品しますとのこと、うれしいっ!
そして、私が制作している鋳造ガラスの帯留、これをアンティークきものの灯屋2のお客様方に23日(木・祝日)体験レッスンを致します。
かなりこだわりのお店のお客様方なので、たぶん対応がてんてこ舞いになるはず(笑)

WEBショップの実店舗イベント
第34回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
会期:2023年4月8日(土)-16日(日)13:00-18:00
会場:狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
こちらご案内のDMご希望の方はWEBショップ「お問い合わせ」から郵送先を送信してくださいね。

やる事たくさんの工房


このあいだ新年だと思っていたら1月ももうすぐ終わり…工房狩野グラススタジオは前々からご注文いただいていた案件や納品期日が近いガラスパーツやら、昨年から取り組んでいる絵などいろいろ同時進行で進めています。
ま、やらなければいけないことが多いのはありがたいことです。
私の方も2月に入れば4月の実店舗イベントに向け、作家さんたちにお声がけし準備が始まります。
忙しくなってきますが、ガラスまわりで何かご相談があれば遠慮なくご連絡ください。

WEBショップに新着作品本日全部掲載!


年1回の催事終了から1週間たち、本日新着作品を全部掲載し終わりました。
催事が終わりますと、翌日月曜日は作品を梱包して各作家さんへ発送する作業です。
そんな中、お預かりしてWEBショップに掲載するものを選び、各作家さんにご承認いただきます。
火曜日から天気の良い日を選んで撮影…実は私の写真はほぼ自然光で撮影しますので、室内撮影ですがお天気次第なのです。
フォトショップで明るさとコントラストを調整して、紹介文を考えながらUPします。
これ、けっこう頭脳労働で、くたびれます(笑)
出かけなければならない日やお天気の悪い日もあり、今回4日に分けて撮影、今日最後の撮影をして全部UPしきりましたっ!
写真は上杉高雅さん作「つららグラス」、つららをサークル状に雪の中に立て、型にしてガラスを吹き込んだグラスです。
融けた熱いガラスとつららの温度差は1000度を超え、つららは一瞬にして溶けてしまいますが、ガラスに貫入が入りつららの痕跡を残します。
2つと同じものが作れない北海道ならではのグラス、今年の冬は雪が多く寒くてつららがいっぱいできたのか、つららグラスが催事にはいっぱい届きました。
その中から私セレクトで5点掲載しています。
価格は¥4,950、上杉高雅さんのコーナーからどうぞ。

「きれいなもの見せて~」とお客様


このブログ、催事会期中は毎日UPして展示作品をご紹介するつもりでしたが、けっこうお客様がいらして余裕なく、途切れがちに投稿です(笑)
初日から目的のものがある方はどっと押し寄せ、平日はぱらぱらながらも展示作品をじっくり選んで連れて帰って下っています。
今日はうれしいことに「きれいなもの見せて~。」といいながら入ってきてくださった方も。
ここ2年コロナで外出もままならず、展覧会も中止や延期、きれいなものを見る機会がなかったとのお声を何人かから伺っています。
だいぶん締め付け感も緩んできましたので、いまこそアートや工芸の出番です、美しいものは心の栄養、人には必要なものだと今日のお客様の言葉に背中を押されました。
写真は加倉井秀昭さんのデザートボウル¥3,000。
さて、明日から会期折り返し、あと4日間です、ぜひお出かけくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第33回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2022年4月9日(土)-17日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188
Instagram https://www.instagram.com/marble_in_the_pocket/
ブログ・ガラス探検隊 https://blog.marblepocket.com/
にて毎日展示作品の写真をUPいたしますので、ご来場いただけない方には通販対応いたします。
気になるガラスがお目に留まりましたらお問い合わせください。

25色初めて並べてみました


WEBショップの実店舗イベント2日目です。
今回は25色のオイルキャンドルTOHKAを25色ずらりと並べました。
実は25色一度に並べるのは初めてです。
2009年に狩野グラススタジオのプロダクトとしてスタートしたこのオイルキャンドル、直売はもちろんですがいろいろなセレクトショップに卸しています。
この4月から2度目の値上がりで税込み¥14,300になりましたが、「素敵っ!」と言ってくださる方がいらっしゃるので、自信をもって販売していきたいと思います。
今回の催事ではWEBショップ同様オイルを1本お付けいたします。
お気に入りのカラーを選びにいらしてくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第33回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2022年4月9日(土)-17日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188
Instagram https://www.instagram.com/marble_in_the_pocket/
ブログ・ガラス探検隊 https://blog.marblepocket.com/
にて毎日展示作品の写真をUPいたしますので、ご来場いただけない方には通販対応いたします。
気になるガラスがお目に留まりましたらお問い合わせください。

WEBショップの実店舗イベント9日(土)から


33回目を迎える実店舗イベント、いよいよ明後日9日(土)からです。
30回までは年2回、春と秋に開催していましたが、31回目からは春のみの開催です。
年1回になった一昨年は、いきなり緊急事態宣言で「無客開催」となりましたが、FacebookとInstagramそしてこのブログで展示作品のガラスたちをご紹介し、通販対応したのでした。
今年は事態も収まりつつあり、お客様来ていただけることでしょう。
昨日は展示台の大テーブルを出しました。
テーブルに乗っているのは大内学さんのガラスたち、お預かりしているものの一部を展示が終わったら返却するので、せっかくだから並べてみました。
今回もSNSとブログで展示作品をご紹介しますので、気になった方はお問い合わせください、お待ちしております。

WEBショップの実店舗イベント
第33回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2022年4月9日(土)-17日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188

花見酒はちょっといいグラスで


桜が散り始めました…昨日は日中お花見していましたが、時折突風が吹いて桜吹雪がきれいでした。
咲いてもきれい、散ってもきれいな桜が大好きです。
写真は3月30日(水)の満開の時の写真、花見酒グラスは山田輝雄さんのもの。
何年か前の実店舗イベントの時自分用に買いました。
桜の花にスタイリッシュなグラスが似合います。
さて来週はいよいよ実店舗イベント始まりです、明日あたりからリビングダイニングの片づけをして準備に入ります。
皆様もご予定に入れて、素敵なマイグラス探しにいらしてくださいね。

WEBショップの実店舗イベント
第33回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2022年4月9日(土)-17日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188

WEBショップの実店舗イベント


桜が咲き始めました♪
毎年この季節4月になるとWEBショップ、ガラスのお店マーブル・イン・ザ・ポケットの実店舗イベントのシーズンです。
今年は4月9日(土)から9日間、つまり2週間後ですよ。
やっとコロナも落ち着いてきたので、2年ぶりに皆様お出かけ下さるでしょうか?
ご案内の地図付き葉書を郵送希望の方はショップお問い合わせから郵送先をご入力ください。
https://cart.raku-uru.jp/ask/start/b5f3ec4df28414afe8b7a5b48ad2feab?_ga=2.151234489.1669352609.1648258055-803561191.1637742311
グーグル検索だと坂を上って降りる過酷な道を案内されますので、はがきの地図の矢印通りにいらして頂くと、麻布十番からは平らな道筋でいらっしゃれます。

WEBショップの実店舗イベント
第33回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2022年4月9日(土)-17日(日)
13:00-18:00
狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.03-5785-3188

催事終了から1週間

実店舗イベント終了から1週間経ちました。
今週は何をしていたかというと、まずは作品たちを梱包して作家さんたちのもとへ返送する作業、これに約2日間かかりました。
そしてお預かりしてWEBショップに掲載する作業…これには撮影⇒写真のリサイズ⇒説明文考える⇒UP作業ということで4日ばかりかかりました。
そしてめでたく本日掲載修了、展示台も片付けて通常の生活モードになりました。
写真は7年ぶりにWEBに新商品が並んだ中川晃さんの「Ship」吹きガラスの作家さんでしたが鋳造に転向されたらしく、鋳造ガラスのオブジェです。
実店舗イベントはまた来年の4月、それまではWEBショップに力を入れる船出です♪
新着作品多数UPしましたので覗きにいらしてくださいね。