いつも金銀箔使いが美しい作品を作られている広沢葉子さんが個展です。
DM写真の作品は理想郷がテーマだそうです。
動物や鳥や植物が描かれており平和を感じます。
花器の他、器や茶道具も出品されるそうですよ。
広沢葉子ガラス展
2015年10月15日(木)-21日(水)
10:00-8:00(最終日16:00)
池袋東武 6F1番地 工芸サロン
〒171-8512東京都豊島区西池袋1-1-25
TEL.03-3981-2211
http://www.tobu-dept.jp
キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。
いつも金銀箔使いが美しい作品を作られている広沢葉子さんが個展です。
DM写真の作品は理想郷がテーマだそうです。
動物や鳥や植物が描かれており平和を感じます。
花器の他、器や茶道具も出品されるそうですよ。
広沢葉子ガラス展
2015年10月15日(木)-21日(水)
10:00-8:00(最終日16:00)
池袋東武 6F1番地 工芸サロン
〒171-8512東京都豊島区西池袋1-1-25
TEL.03-3981-2211
http://www.tobu-dept.jp
昨日はガラスの寺子屋でした。
今回は「海外でガラスの仕事をする、作品制作をする」をテーマに、経験豊富なマエダカオリさんとユカオオタニさんをお迎えして、現地事情などお伺いいたしました。
海外での活動に目を向けているガラス作家さんたちが多いのか満席の25人の参加でした。
まずはマエダさんから海外で働く場合の仕事の見つけ方など経験を通したお話をお聞きしました。
日本にいて海外とやりとりするには今ですとまずメール、そして電話、または先方の方が来日した時知り合いになるという手立てがありますが、どうやらこの3つは仕事に着くにはほとんど効果が無いらしいです。
実際マエダさんはバックパーカー状態で2005年に直接北欧に出向いて道を切り開いたそうです。
直接行ってみるという行動力のガッツが重要ですね。
その他留学してその流れでインターンシップなどで働いてみるという入り口もあるようです。
海外で働く為には8つの必要とされるものがあり、語学力(ま、当たり前ですね。マエダさんは帰国子女でバイリンガル。)、情報収集力、貯金(何かあった時たくわえが無いとダメですよと)、精神力(とんでもない目にも合うのでどん底でも折れない力が必要と)、体力、技術、コミュニケーション力(語学力とは違った意味での)、交渉力(お給料も交渉で決まるので自分で交渉しなければならず、日本人的謙遜をしているとダメですと)。
私も外資系広告代理店に勤めていたことがありますので、日本人的な「言わなくても察してくれる」なんてことはなく、欧米感覚はかなり主張が強くないと勝ち残れません。
いずれにせよガラス制作の技術的なところのレベルはあって当たり前で、語学も交渉力も海外で働くにはたくさんハードルがありました。
休憩を挟んで後半はユカオオタニさんによる海外で作品制作する方法について。
「アーティストレジデンス」という制度があり、アーティストを一定期間招聘して創作活動を支援するプログラムがあり、こちらは住居、制作の為のスタジオや機材、渡航費、補助金などが提供されるもの。
わ~なんて素敵な制度でしょう♪
と、思いましたら申し込んだら行けるものでもなくかなり準備が必要でした。
応募書類には履歴書はもちろんプロポーザル、推薦状が必要なこともあるそうです。
「プロポーザル」どうやらこれが重要で、作品コンセプト、なぜその場所で制作することが必要なのか、表現技法について、制作スケジュールについてなど端的にわかるように書かれていなければならないといけないようです。
まぁとにかくまずは日本語でまとめてみること、日本語でまとまらない内容は英語でも書けないからとのこと。(ちなみにオオタニさんは独学で英語が話せ、翻訳のお仕事もされているそうです。)
ほかにも審査が通りやすいコツをたくさん教えて頂きました。
そして、1回落ちたからと言ってあきらめずに何回でもチャレンジしてくださいと。
オオタニさん自身も落ちてもまたチャレンジして通ったご経験が何回もあるそうです。
また、ガラスとは関係ないですが、日本の文化について見識を深めておくことをお勧めされました。
海外にいると日本について聞かれることがよくあり、ちゃんと答えられないとねと。
海外で活動したいと思っていると外ばかりに視野を向けがちですが、足元の日本を知ることも大事ですね。
講義の後は懇親会、ここでも楽しいお話が聞けましたよ。
次回寺子屋スケジュールはまだ出ていませんが、井上典子さんのブログとFacebookでお知らせいたします。
https://www.facebook.com/Glassnoterakoya?ref=profile
http://inoten.exblog.jp/
7日~10日開催されていた「2015きものサローネin日本橋」、私も丹後にうかがった時に大変お世話になった小林染工房さんのブースのお手伝いで出動しておりました。
このイベント、駅で言うと三越前にあるYUITOとCOREDO室町1の二つのビルで開催されており、さらに今年はB1の江戸桜通り地下歩道で「きもの100体スタイリズム」の展示がありました。
出展者を含め一般の方からも参加された、きもののコーディネートを100体のボデイーに着せ付けて展示し、人気投票がありました。
写真はお手伝いしていた小林染工房さんの帯まわり、私のガラスの帯留お使いいただきました。
そして人気投票上位7スタイルは最終日にモデルさんが着てファッションショーという特典が♪
こちらのコーデは何と3位にランクイン、ランウェイのステージ拝見できました。
いや~楽しかった4日間、今日は祭りの後の心地よい疲労感です♪
小池志麻さんからご案内いただきました。
東京藝術大学ガラス造形研究室卒のメンバーが展覧会です。
DMハガキの写真からはさすがの藝大、造形力がありそうな展示のようですね。
会期が始まってからのご紹介になってしまいましたが、会期長めなので是非お出かけください。
小池さんの在廊日は10日17:00~だそうです。
GLASS WONDERLAND
東京藝術大学ガラス造形研究室展
2015年10月6日(火)-18日(日)
12:00-19:00(13日休廊/最終日16:00)
galleria ACCa
〒東京都台東区下谷3-1-32
TEL.03-3873-2340
http://www.galleria-acca.com
WEBショップにある「ガラスで和のおしゃれ」コーナーには、マーブル・イン・ザ・ポケットオリジナルのかんざしを掲載しています。
かんざしに関しては別に「和」じゃなくても洋装にお使いいただいてもよいのですが、私がきもの好きなのでこのコーナーに入れています。
今月24日からの催事に向けて新作のかんざしも続々制作中。
催事には毎回きもの友達も多くいらしてくださるので、新しいものを見ていただけるように準備しています。
写真は黒ベースのダイクロガラスを使ったかんざしです。
きものはそろそろ袷の時期ですから、冬でも心置きなく使えるガラスのかんざしですよ。
これから年末にかけてはパーティシーズンですし、こんな花のあるかんざしが映えるかと思います。
WEBショップへは実店舗イベント終了後掲載予定です。
WEBショップの実店舗イベント
第22回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
会期:10月24日(土)-11月1日(日)。
会場:東京都港区元麻布2-5-17 狩野グラススタジオ2階
参加作家:一條朋子/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/田子美紀/田村悠/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山田輝雄
マーブル・イン・ザ・ポケットの秋の催事のご案内ハガキ、宛名印刷も終わり発送準備完了です♪
いつも開催日の10日ぐらい前にお手元に届く様に発送していましたが、近ごろなんだか皆さんお忙しそうで、早めにお知らせしないとご予定に入れて頂けないので、今回は明日発送いたします。
合計枚数1153枚、宛名印刷も相当時間がかります。
給紙やインク切れを見張っていないといけないので、1日家にいる時にしかできません。
発送名簿にお名前のない方で、新規に郵送ご希望の方は、ショップの「お問い合わせ」より郵送先をご入力くださいね。
まだまだ間に合います~。
会期は10月24日(土)-11月1日(日)。
会場は東京都港区の狩野グラススタジオ2階
参加作家は、一條朋子/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/田子美紀/田村悠/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山田輝雄
皆様ご来場お待ち申し上げております。
ここのところガラスの美術館が出来たことで話題の富山県、その富山にある富山ガラス造形研究所卒業の奥島圭二さんが東京で個展です。
DMハガキの写真には不思議な風合いの作品写真が…焼き物のようにも見えるガラスです。
会期中、ウチの工房にもいらっしゃるそうなのでお会いできるのが楽しみです。
奥島佳二硝子展 碧いひかり
2015年10月2日(金)-15日(月・祝)
12:00-19:00(木曜定休・最終日17:00)
西荻窪GALLERY494
〒167-0042東京都杉並区西荻窪北4-9-4アトリエベガ内
TEL.03-3390-5636
http://www.atelier-vega.com/gallery494/index.html
ここの所、活発な江戸切子界。
何といっても若手が育ってきて頑張っているからです♪
そんな若手を集めた展覧会が明日からです。
伝統工芸でありながら現代的な洗練されたカットの技法が見られることと思います。
「伝統は革新である」という言葉がぴったりな展覧会となることでしょう。
日本の伝統工芸 江戸切子 若手職人15人展
2015年10月1日(木)-11月3日(火・祝)
11:00-19:00
伊藤忠青山アートスクエア
東京都港区北青山2-3-1シーアイプラザB1F
TEL.03-5772-2913
http://www.itochu-artsquare.jp/
WEBショップ、ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」第22回の催事のDMハガキが刷り上ってきました~♪
今回は13名のガラス作家が参加です。
参加作家は、一條朋子/上杉高雅/大内学/大谷佳子/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/田子美紀/田村悠/村山あい/村山耕二/中川晃/柳下秀樹/山田輝雄、技法も個性もいろいろな楽しさ満載で開催いたします。
会期は10月24日(土)-11月1日(日)。
会場は東京都港区の狩野グラススタジオ2階です。
東京近郊の方はもちろん、遠方の方でもたまたま東京出張が重なったりしたらぜひおでかけください。
DMハガキご郵送ご希望の方はショップの「お問い合わせ」より郵送先をご入力くださいね。
発送は10月中旬になります。
ガラスでジュエリー制作されている光島さんが2人展です。
お相手は版画やドローイング、立体作品も制作されている方のようです。
ギャラリーもステキな空間ですし、電車で行かれる方はJR湖西線比良駅、近江舞妓駅にご予約すれば送迎があるそうです。
光島和子 鷲津民子 二人展
2015年10月4日(日)-14日(水)
11:00-17:00(6日火曜日定休日)
galleryサラ
〒520-0503滋賀県大津市北北平1043-40
TEL.077-532-9020
http://www.gallery-sala.jp