
きょうは、マーブル・イン・ザ・ポケットのウェブショップ用にアキノヨーコさんのグラスがたくさん届いたので、撮影でした。
新作のアルミの箔を溶着したグラスはモダンで素敵。
箔の付け方もいろいろ、一つ一つ違います。
選ぶのに迷いますね。

他にもいろいろ到着した作品があるので、マーブル・イン・ザ・ポケットのウェブショップを是非のぞいてくださいね。

キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。
きょうは、マーブル・イン・ザ・ポケットのウェブショップ用にアキノヨーコさんのグラスがたくさん届いたので、撮影でした。
新作のアルミの箔を溶着したグラスはモダンで素敵。
箔の付け方もいろいろ、一つ一つ違います。
選ぶのに迷いますね。
他にもいろいろ到着した作品があるので、マーブル・イン・ザ・ポケットのウェブショップを是非のぞいてくださいね。
本日は、先月足形を取った赤ちゃんのガラスのレリーフが仕上がりました。
これはインサイドモールドという方法で作られていて、今までのようにガラスから足が出っぱるタイプではなく、ガラスの中に赤ちゃんの足が入っているタイプです。
むっちりしたあんよがかわいいですね。
今日はガラスのレリーフ納品の日。
5月14日に形取りしてから制作には約1ヶ月かかるこのパート・ド・ヴェールという技法。
ちょっとフロスティな風合いが特徴です。
今日納品の赤ちゃんは小指に表情(形取りの時の抵抗の後か…)があって凄くかわいくていい感じ。
今回はオレンジ色での注文でした。
カラーは5色から選べます。
おとといの撮影の写真があがってきました。
今回は会場となるホテルとのコラボレーション企画なので
いつものDM写真とはイメージがだいぶん違います。
展示もギャラリーとは違って新しい試みです。
今日は4月に形取りした赤ちゃん「あかり」ちゃんのレリーフ納品でした。
オーダーしてくださった方にとても喜んでいただけました。
すごく楽しい仕事です。
赤ちゃんの足型をガラスのレリーフにしています
赤ちゃんから直接足形を取って型を作り 、ガラスを鋳造します。
今日も赤ちゃんの足形取りの日。
今日の赤ちゃんは甲高のぷっくりしたかわいい足でした。
右の写真は形を取った後、
石膏を流して作った足形の原型。
ここから型をおこしてガラスにかえていきます。
詳しくは http://www.marblepocket.com/baby.htm でご覧くださいね。