先日ご紹介したばかりの五十嵐智一さん。
まもなくもうひとつ展覧会が始まります。
今度は「再生」がテーマの木工作家の方との2人展。
DM右下にあるように、ボディーがガラスで蓋が木のコラボ作品も出るそうです。
なんともいえずほっこりいい形です。
木工作家の古橋さんは古材を再利用して家具を作っており、五十嵐さんの工房の窯では蛍光灯のガラスを再生して溶かしています。
地球に優しい作家さんたちです。
すばらしい!!
コラボ作品はギャラリーが仕掛けた素敵な企画・・・
初対面の二人を引き合わせここまでかたちにしたそうで、
ギャラリストのセンスと力を感じます。
「return-再生」展
●古橋治人(木工家具)●五十嵐智一(ガラス)
2009年10月3日(土)-7日(水)
11:00-19:30(最終日17:00まで)
ギャラリー林檎の木
〒275-0012千葉県習志野市本大久保3-8-3河合ビルB2F
TEL.047-470-5880
http://www.gallery-ringonoki.com/
				
すでに会期が始まってからのDMの到着。
昨日に続き、飯塚さんから届いたDMは都内で唯一ガラスの企画展を活発に行っているカラニスでの展覧会です。
飯塚亜裕子さんから展覧会のDMが2つ届きました。
狩野智宏のTOHKAに新色が2色追加になりました。
お世話になっている猿江ガラスの越中さんから展覧会のDMが届きました。
ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」で取り扱い中の狩野智宏作品、25色のオイルキャンドルに、インナービューティーカウンセラーの藤波直子さんのリーディングにより、カラーセラピーの色の効能を付けていただきました。今の自分に必要なカラーを参考にお選びいただけます。
宮本洋平くんから展覧会のDMが届きました。