ゴールデンウイークの連休終わりましたね~。
私は旅行やイベントで大忙しでした。
5月2日~6日に日本橋の三井ホールで開催されていた「東京キモノショー」では「キモノスタイル200」というきもののコーディネートの展示があり、200のコーディネートの中に私が制作したガラスの帯留を使ったものが4点出品されていました。
写真はしいばし商店さんのコーディネート。
ダイクロガラスをつかった帯留です。
その他にもいつも協力している小林染工房さんの2点と登喜蔵さんのためにOEMで制作した椿の帯留も展示され、大活躍♪
これから益々ガラスの帯留が活躍する季節、WEBショップにもたくさん掲載していますのでご覧くださいね。
こちらからどうぞ ↓
http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/item_list?category_id=45643
アキノさんのサンプルグラス
今日は暑いですね~
水分補給してますか?
私はこのピンクのグラスでお水を飲んでいます。
先日開催した実店舗イベントで、アキノヨーコさんがサンプル品として出品していたものを購入。
ピンクが私のラッキーカラーと教わったので、いくつか出ていたピンクの中で一番濃いのをチョイス。
ウチの催事ではテストで制作してみたサンプルや、ウォーミングアップで作った展覧会にはならばないものを出してくださる作家さんたちがいます。
そう、レアものをゲットできます。
このピンクのグラスも正規品として制作されるかわかりません。
アキノさんのアルミシリーズ正規品はショップをご覧くださいね。
アキノヨーコ作品⇒ http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/item_list?category_id=39082
催事片づけ完了っ!
8日の日曜日まで9日間開催していた実店舗イベント、終了いたしますと出品された作品たちの中からWEBショップに載せるものを選別し、それ以外は梱包して送り返す。
搬出に来てくださる作家さんたちの対応もあり、かなりバタバタ。
WEBショップに掲載するものは、欠品しているものは在庫数を増やすだけですが、新しく掲載するものは撮影(自然光で撮影しているので天気が悪いと撮影順延)して説明文を考れ入力、かなり脳みそも使います。
そんなわけでこれらの催事後の一連作業が本日終了っ!
展示台も片づけて掃除機をかけ、スッキリ正常生活状態に戻りました。
写真は村山あいさんの「白瑠璃ガラスのゆるゆるグラス」ほっこりなごむフォルムです。
村山あいさんは海馬ガラス工房の主軸スタッフですが、近々第3子出産のためしばらく産休&育休に入るそうですので、当分新作は見られないみたいです。
村山あいさんファンはWEBショップ掲載作品必見ですね♪
こちらから↓
http://www2.enekoshop.jp/shop/marblepocket/item_list?category_id=145683
本日最終日っ!
本日催事の最終日です。
9日間、早かった…このキラキラ感を毎日楽しみながら過ごしましたよ。
これも今日まで、また秋に♪
さて、13時オープンで皆様のお越しをお待ちしております。
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)
催事あと3日です
催事残すところ3日です。
写真は大内学さんの浅漬け鉢、重しが付いています。
これから夏野菜の美味しい季節なのでいかがでしょうか?
きれいな鉢なのでそのまま食卓に出せますよ。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)
野口和美さん2人展
催事真っ最中ですが、展覧会のお知らせを一つ。
ガラス作家でもあり、革の鞄の作家さんでもある野口和美さんが2人展です。
どうやら織の作家さんとの2人展らしく、DMの写真はコラボ作品のようです。
現在開催中のガラスのイベントには野口さんはガラスと革を使った素敵なネックレスを出品中です♪
HAKOYA ノグチカズミ + saeko 濱口さえこ 展
2018年4月20日(金)-30日(月)
12:00-21:00(最終日17:00)
and R
〒275-0012千葉県習志野市本大久保3-8-3河合ビル2F
TEL.047-470-5880
↓そしてあと4日間、ガラスのイベント皆様いらしてね♪
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
明日は催事中日です
WEBショップの実店舗イベント、9日間の開催ですが明日は中日。
今日はたくさんのお客様で一時は会場満杯状態、嬉しい限りです。
作家さんたちの中にはかなりお買い得のお値段の出品もあるので、皆さま是非見にいらしてくださいね。
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)
本日より9日間開催っ!
昨日は搬入日、朝からガラスたちがつぎつぎととどき、梱包を解いて並べる作業。
だいたい午後7時には展示終えました。
写真は今朝の朝日を受けてキラキラ輝く子たちです。
本日13時オープンでお待ち申し上げております。
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)
催事の準備始めてます♪
今週末土曜日から始まる催事、今日から準備を始めています。
会場になる部屋を片づけ、展示台を出しました。
金曜日の午前中にはガラス作家さんたちから続々作品が届きます。
桜も今日が満開、会期中はハラハラ散る花びらの中是非お出かけくださいね。
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)
春の催事DM発送いたしました!
本日、春の催事のDMを発送いたしました。
2~3日中にはお手元に届くことと思います。
DM発送リストに載っていない方で、新規に発送ご希望の方はショップお問い合わせよりご住所お知らせくださいね。
⇒ こちらから
WEBショップの実店舗イベント
第27回ガラスのお店「マーブル・イン・ザ・ポケット」
2018年3月31日(土)-4月8日(日)
13:00-19:00
開催場所:狩野グラススタジオ2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17
TEL.050-3724-5899
出品作家:アキノヨーコ/一條朋子/上杉高雅/大内学/狩野智宏/流氷硝子館 軍司昇/佐藤みどり/田村悠/豊原さやか/野口和美/村山あい/村山耕二/柳下秀樹/山口綾子/TOKIWORKS(木と鉄)