WEBショップ、マーブル・イン・ザ・ポケットの実店舗イベントのDMハガキが刷り上ってきました。
今回は15名の作家さんたちが参加っ!
もちろんマーブル・イン・ザ・ポケットオリジナルのかんざしや帯留も出品いたします。
郵送ご希望の方は、ショップのお問い合わせからご住所お知らせくださいね。
10月中旬に発送いたします。
キラキラな小宇宙のガラス日記。ガラスにまつわる展示会やイベントをご紹介いたします。
WEBショップ、マーブル・イン・ザ・ポケットの実店舗イベントのDMハガキが刷り上ってきました。
今回は15名の作家さんたちが参加っ!
もちろんマーブル・イン・ザ・ポケットオリジナルのかんざしや帯留も出品いたします。
郵送ご希望の方は、ショップのお問い合わせからご住所お知らせくださいね。
10月中旬に発送いたします。
木村硝子店は業務用のグラスを企画制作しているメーカーです。
以前ガラスの寺子屋の講師にも来てくださり、このブログでもレポートしています。
http://www.marblepocket.com/blog/index.php?/archives/725-unknown.html
この木村硝子店、会社の前に小さなギャラリーを持っていて、ガラス作家の展覧会も開催しています。
今回は鋳造ガラスの大室桃生さん、DM写真の作品はオブジェっぽいですがパート・ド・ヴェールの器や帯留なども作られています。
大室桃生ガラス展 a Little piece of
2017年9月21日(木)-23日(土)
12:00-19:00
木村硝子店
〒113-0034東京都文京区湯島3-10-4
TEL.03-3834-1784
glas.jp
昨日から始まっています、富山のガラス作家さんたち10人が参加のグループ展です。
富山はガラスの専門学校があり、ガラスの美術館も開館しましたし、ガラス=富山と言ってもいい環境です。
そんな富山のガラス作家さんたちが東京で作品を見せてくれますよ。
テーマは「月待と秋」だそうです。
うん、そろそろ秋の設えを考える時期ですね~。
MOON OF THE GLASS 越の硝子で月を待つ
2017年9月6日(水)-19日(火)
10:30-20:00
伊勢丹新宿店本館 ウエストパーク
〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-1
TEL.03-3352-1111
www.isetan.co.jp
「おウチと言えば扇田さん」というぐらい家の形の作品がアイコン化している扇田さんが個展です。
ウチにも一つ扇田さんのお家がありますが、あなたのおウチにもお家いかがでしょうか?(笑)
扇田克也 ガラス展「HOUSE」
2017年9月8日(金)-16日(土)
11:00-19:00(月曜定休)
ippodo gallery
〒104-0061東京都中央区銀座1-8-17伊勢伊ビル3F
TEL.03-5159-0599
http://jp.ippodogallery.com
レースガラスが得意技の小西さんが、エナメル絵付けを導入ですね。
なんだかかわいい動物が描かれています。
葉書表にはワンコのイラストがあるので、会場ではにゃんこやワンコが見られるのかも。
楽しみです♪
「犬・猫・人間 PARTⅡ」 小西潮 ガラス展
2017年9月8日(金)-16日(土)
12:30-19:00(最終日17:00)
Ecru+HM エクリュ+エイチエム
〒106-0061東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル4F
TEL.03-3561-8121
http://www.ecruplushm.com
8月23日の投稿で狩野グラススタジオTV放送のお知らせをいたしましたが、オンエアスケジュールが変更になったようで、明日になりました。
BSご覧になれる方は是非。
番組名:バカリズムの30分ワンカット紀行
放送日:2017年9月4日(月) 23:00~24:00
放送局:BSジャパン系列 全国ネット
昨日の狩野グラススタジオは窯出しでした。
ヒビも入らず無事鋳造できて喜ばしい限り~。
写真は2人手伝いに来てもらい、後方の窯から型を出している所。
何といっても過去最大重量のガラス250Kgの鋳造で、周りの石膏型いれたらとても一人では移動できません。
この後石膏型を外してガラスを研磨して行きます。
さて、何ができあがるのか、どこへ納めるのか、そのうちまたブログで発表します。
水曜日にこのブログでご報告したTVオンエアですが、スケジュールが変更になったようで明日のオンエアではないようです。
スケジュールは放送局のこちらのURLからご確認くださいね。
http://www.bs-j.co.jp/onecut/back/
さて今日は鈴木伊美さんからお葉書いただきましたので、ご紹介。
いや~もう9月のスケジュールですよ…
開催会期も長い展覧会です。
鈴木さん在廊日は8日、10日、15日、17日、18日、22日、25日と6日9日16日は15:00~だそうです。
夕暮れからの色彩 鈴木伊美ガラス作品展
2017年9月6日(水)-25日(月)
11:00-17:00(木金13:00-19:00/火曜日定休)
針仕事の専門店Wasabi-Elisi 2F atolyB
〒156-0042東京都世田谷区羽根木1-21-27亀甲新ろ60
TEL.03-6379-2590
http://wasabielisi.com/
ガラスのお店マーブル・イン・ザ・ポケットは、明日から3日間遅い夏休みをいただきます。
この間のご注文は31日(木)以降の発送になりますのでご了承ください。
ご不便おかけして申し訳ございません。
今日は久々晴れたと思ったら、35度まで気温が上がるらしいですね。
皆さま熱中症に気を付けてくださいね。
さて、狩野グラススタジオがTV取材され、来週オンエアです。
バラエティ番組なのでどんな扱いなのかやや心配ですがお時間ある方は是非ご覧ください。
30分をワンカットで紹介する番組だそうで(見たことないので・・・)麻布十番の取材ということで、狩野グラススタジオがある奥地まで取材いただきました。
番組名:バカリズムの30分ワンカット紀行
放送日:2017年9月4日(月) 23:00~24:00
※オンエアスケジュールは変更の可能性があります
放送局:BSジャパン系列 全国ネット
8月も後半になりましたね。
今年はお盆の間もお仕事真っ最中なことをこのブログにも書きましたが、いろいろ片付きこの週末は少しゆったり過ごしています。
そして、ウェブショップ「マーブル・イン・ザ・ポケット」の夏季休暇のお知らせです。
皆さんが休まない変な時期ですが、第5週ということでガラス教室も休講なのでちょっと旅に出てきます。
8月28日(月)~30日(水)の期間のご注文は31日以降の発送になります事、ご了承ください。
ご不便、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
まだまだ暑い日が続きますので、水分補給して熱中症に気を付けてくださいね。
写真はアキノヨーコさんのアイスクラックのグラス♪