ガラス探検隊

加倉井秀昭さん2人展


加倉井さんからお葉書頂きました。
中村敏康さんとの2人展で、コラボ作品も並ぶそうです。
ここのところ連日猛暑ですが、百貨店の美術工芸サロンでの開催なのでエアコンきいていて、きっと涼しいと思います。(笑)
涼みながら涼やかの作品を見に行きましょう。
加倉井さんは初日と12日(土)13日(日)に在廊です。

硝景 Ⅱ
加倉井秀昭・中村敏康
2023年8月9日(水)ー21日(月)
10:30-19:30(8/16水曜日休館)
日本橋高島屋S.C. 本館6階美術工芸サロン
〒103-8265東京都中央区日本橋2-4-1
TEL.03-3211-4111
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/index.html

アキノヨーコさん新着作品WEBショップに掲載


今週は私頑張りましたっ!
ひとつ前の投稿でお知らせしたとおり、24日に届いたアキノさんの作品16種、撮影してWEBショップに掲載本日完了。
今週は来客予定もあったので、実質27日~29日の3日間作業、今回は出来るだけ使い心地がわかるようにグラスにはそれにあった飲み物をそそいだり、写真のようにサラダにも向く大鉢にはブロッコリーを茹でて盛りつけてみました。
「こんな風に使うとよいな」が皆様に伝わればうれしいです。
是非是非ショップを覗いてくださいね。
https://www.marblepocket.com/

アキノヨーコさん作品到着


一昨日、アキノヨーコさん作品がたくさん届きました。
欠品気味だったので、お待ちになっていた皆様おまたせいたしました。
ガラス作家は5月あたりから8月いっぱいぐらいまで、展覧会が重なって大忙しなのですが、アキノさんの展覧会も落ち着いたようで、WEBショップに作品を補充してくださいました。
今週は撮影して、ショップにUPいたします。
数が多いので頑張らなければいけませんね。

柳下秀樹さん個展


いつも実店舗イベントに参加してくださっている柳下秀樹さんが個展です。
緻密な性格じゃないとできにケインワークの作品が並びます。
柳下秀樹さんはつくばにお引越しをされて、これから工房を作られるとのこと、今まで借り窯でこんなすごい作品を作っていたなんてと、改めて驚かされます。
自分の工房になったらどんな作品が生まれるのか楽しみです。

柳下秀樹 ガラス展
2023年7月11日(火)-16日(日)
13:00-19:00(最終日17:00)
Gallery Tanaka
〒104-0061東京都中央区銀座7-2-22
コリドースクエア銀座7丁目1F
TEL.03-3289-2495
http://www.g-tanaka.info

アキノヨーコさん7月2つ目の展覧会


アキノヨーコさんから届いた2枚の葉書のうちのもう一つ、ハガキ表には「ご無沙汰してます…これが終わって一段落したら、マーブルの作品納品したいと思っております。」と書かれていますので、欠品ぎぎみの我がWEBショップへの作品補充は8月上旬でしょうか(笑)
今回は松屋銀座での2人展、伺いやすい場所ですね。
アキノさん在廊は7/12(水)10:00-16:00、7/15(土)10:00-16:00、7/17(月)13:00-17:00だそうなので、アキノさんに会いたい方はこの時間にどうぞ。

アキノヨーコ(glass)×いとうりえこ(texitile)
2023年7月12日(水)‐17日(月)
10:00-20:00(最終日17:00)
松屋銀座 7階デザインギャラリー1953
東京都中央区銀座3-6-1
TEL.03-3567-1211
www.matsuya.com/ginza/

アキノヨーコさん7月に2つ展覧会


アキノヨーコさんから2枚お葉書が届きました。
7月に2つ展覧会だそうです、大忙しですね~。
写真のフードドームは上から見るとオーバル、ちょっと横長です。
しかもグラスリッツェンで月と星を刻んであります。
アキノさんの新境地ですね。
フードドームの下は河内白秋さん作のボード、木のボウルやお皿もならぶそうです。
2つ目の展覧会情報は次のブログにてご紹介しますね。

Toko Akino & Hakusyu Kawachi exhibition
2023年7月2日(日)-4日(火)
7月9日(日)-11日(火)
日用美
〒259-0123神奈川県中郡二宮町二宮1022-2
TEL.0463-68-3380
https://nichiyobi365.wixsite.com

一條朋子さん銀座松屋で個展


一條朋子さんからお葉書頂きました。
毎年恒例、銀座松屋での個展です。
けっこう広いスペースを細かいアクセサリーで埋めるのは相当数作られていることと思います。
今年は青い鳥が運ぶお手紙が仲間入り、超絶カワイイを見に行きましょう。

一條朋子ガラス作品展
2023年6月7日(水)-13日(火)
10:00-20:00(初日12:00開場・最終日17:00閉場・11日19:30まで)
MATSUYA GINZA 7階遊びのギャラリー
〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1
TEL.03-3567-1211
www.matsuya.com

実店舗イベント4日目


WEBショップの実店舗イベント、今日は4日目です。
先日投稿の写真の加藤さんの四角いボトル型のオブジェ作品は昨日加藤さんファンのコレクターさんがお買い上げくださいました。
無事嫁に出せてうれしい♪
平日はそんなに来場者がいらっしゃらないのでゆったり見られます。
まだまだ素敵なガラス作品たくさんございます、ぜひお越しくださいね。

毎日展示作品の写真や動画をInstagramFacebookにUPいたしますので、気になるものがございましたらお問い合わせください。
お取り置き、もしくはご来場いただけない場合は通販対応させて頂きます。
期間限定WEBショップの実店舗イベント
「ガラスのお店マーブルインザポケット」
2023年4月8日(土)-16日(日)
13:00-18:00
会場:狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17

期間限定実店舗イベントスタートいたしました


本日より年1回4月に開催している実店舗イベントスタートいたしました。
昨日は搬入展示時間帯からガラス教室の生徒さんがフライイングで見にいらしたり、今日も開場ちょっと前ぐらいからいらっしゃるお客様もあり、てんてこ舞いでした。
嬉しいスタート♪
今回はちょ~久しぶりに加藤尚子さんが出品してくださり、「たのしみにしていました」と来場の方には言ってくださいました。
加藤さんの作品はギャラリーに出品するクラスのものなので、ちょっとお値段は致しますが、見ごたえありますよ。

毎日展示作品の写真や動画をInstagramFacebookにUPいたしますので、気になるものがございましたらお問い合わせください。
お取り置き、もしくはご来場いただけない場合は通販対応させて頂きます。
期間限定WEBショップの実店舗イベント
「ガラスのお店マーブルインザポケット」
2023年4月8日(土)-16日(日)
13:00-18:00
会場:狩野グラススタジオ 2F
〒106-0046東京都港区元麻布2-5-17

 

田子美紀さん笠間のギャラリーで個展


田子美紀さんからお葉書頂きました。
相変わらず大人気、初日午前中は予約制だそうです。
今回はオンラインショップでも販売されるそうなので、笠間まで行かれない方も入手可能です。
カラフル楽しいお皿で年越しいかがでしょうか。

田子美紀ガラス展~冬の楽しみ~
2022年12月10日(土)-25日(日)
10:00-17:00(金曜定休/16日・23日休み)
Glass Gallery SUMITO
〒309-1611茨木県笠間市笠間2192-35
TEL.0296-72-2104
http://gate.ruru.ne.jp/sumito
オンラインショップ
https://www.glass-gallery.jp