2日前の10日に狩野智宏サイトのリニューアルを公開しました。
春ごろからリニューアルの計画を立て、サイト構築してくれるウェブデザイナーといろいろ打ち合わせながらやっと出来ました。
今回はモバイルでも見やすいサイトにする為レスポンシブ対応、そして安心して見られるように常時SSL化。
時代に合わせて変えていかないと検索で上位に上がらないので、いろいろ大変です。
でもきれいになって見やすくなりましたし、必要でなくなったコンテンツは無くして、最近取り組んでいる玻璃茶椀のコンテンツを追加しました。
公開日と昨日はさっそく閲覧して下さった方が各日60人以上、まずまずの滑り出しです。
まだご覧いただいていない方、是非ご覧くださいね。
https://www.kanoglassstudio.com/
タグ: #ガラスのオブジェ
大塚麻由さん個展
9日の投稿でご紹介したギャラリーで、今度は大塚麻由さんの個展です。
連続で知り合いの展覧会。
大塚さんは元々ガラス教室グラスアートクラスの生徒さん、趣味で始めたガラスを本格的に学ぶため女子美の社会人枠で入学し、今は金沢のガラス工房スタッフです。
やりたいこと、好きなことを仕事に変えたって、素晴らしいですね。
作品はオブジェ、DMの写真以外に羊も展示されるようです。
大塚麻由ガラス作品展「うたかたの向こう側」
2020年8月1日(土)-10日(月)
11:30-19:00(日曜日・最終日17:00)
ギャラリー枝香庵
〒104-0061東京地中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング7F・8F
TEL.03-3567-8110
http://echo-ann.jp
村山耕二さん個展
村山耕二さんが今年も東京で個展です。
岩石をガラスに封じ込めた地質学的概念の作品です。
鉱物好きは是非お出かけください。
村山耕二ガラス作品展「惑星」
2020年7月15日(水)-24日(金)
11:30-19:00(日曜・最終日17:00まで)
ギャラリー枝香庵
〒104-0061東京地中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング7F・8F
TEL.03-3567-8110
http://echo-ann.jp