ガラス探検隊

始まってから届いた田上惠美子さんのDM(笑)


「またまた遅くて申しわけありません!!」と書かれた付箋が貼り付けられて本日届いた田上美恵子さんの展覧会DM、会期はすでに6月1日から始まっています(笑)、ま、会期が長いので許すっ♪
Facebookの田上さんの投稿を見ると、会場は山形の田んぼの前(真ん中?)にある一軒家カフェギャラリーのようです。
以前もここで展示していたと記憶しています、窓が大きくて眺めがよいことから米沢市から「米沢市景観賞」を頂いているようです。
お近くの方はぜひ、そしてそろそろ旅も解禁なので初夏の米沢に行ってみたい方もどうぞ。

田上惠美子 ガラス展
2022年6月1日(水)-26日(日)
11:00-18:00(定休日 月・火曜日)
cafe+gallery 青田風
〒992-0011山形県米沢市六郷町一漆127-2
TEL.0238-27-0802
http://ato-g.com/index.html

田上惠美子さん広島で個展


会期がとっくに始まっている今日(笑)、田上さんからメッセンジャーで情報頂きました。
広島なので私はうかがえませんが、何とかこの週末に向けて情報をお届けできたので、お近くの方はぜひに、美しいアクセサリーやオブジェがお待ちしていますよ。
ここのところガラスの展覧会のご紹介が続いています、ここ2年作家さんたちも活動を阻まれていましたが、日常が戻りつつあるのですね。
お客様もきれいなものを見られていなかったので、展覧会を楽しまれることでしょう。

田上惠美子ガラス展~すきとおるいのち~
2022年5月18日(水)-30日(月)
10:00-19:00(最終日17:00)
福山天満屋 6階美術画廊イベントスペース
〒720-8636 広島県福山市元町1−1
TEL.084-927-2521

田上惠美子さん今年最後の個展


ここのところ毎月ご紹介している田上惠美子さんの展覧会…すごい体力気力です~。
さすがに「本年最終個展となりました。」と書き添えてお葉書が届きました。
岡山での開催で、初日には定員8名、要予約で「作家を囲んで手仕事の話を聞く会」が開催されるようです。
どうやらお蕎麦屋さんのギャラリーのようです、お近くの方はぜひ。

田上惠美子展《蜻蛉玉からの進化》
2021年11月1日(月)-13日(土)
11:00-17:00(1日蕎麦屋は休み/8日休み)
ギャラリー栂(とが)
〒709-0431岡山県和気郡和気町清水288-1
TEL.0869-92-9817

硅砂組関東圏で展覧会


田上惠美子さんからお葉書頂きました。
田上惠美子さんと拓さんによるアートユニット硅砂組による展示が横浜市にて開催、今年は4回目のご紹介でしょうか?
特にここのところ毎月展覧会をされている印象、今回は100点以上の作品が並ぶそうですごい創作力です、パワフルっ!

硅砂組 田上惠美子・田上拓~石とガラス~
2021年10月13日(水)-17日(日)
11:00-17:00(最終日16:00)
Gallery きのわ
〒225-0002横浜市青葉区美しが丘2-18-5陽輪台たまプラーザ108
TEL.090-4764-6858

活発な活動の田上さん京都で個展

田上惠美子さんからまたまたお葉書が届きました。
今年何回目の展覧会でしょうか?
今回は月をテーマにした器や素敵なアクセサリーが並ぶそうです。
ハイネックのセーターにきらりとガラスのアクセサリーなんておしゃれじゃないですか。
まだまだ気軽にお出かけしにくい時期ですが、京都のお近くの方はぜひお出かけください。

田上惠美子 硝子展ー透きとおる月ー
2021年9月17日(金)-29日(水)
12:00-19:00(最終日17:00/月曜休廊)
ギャラリー にしかわ
京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F
TEL.075-212-3153
https://gallerynishikawajp.shopinfo.jp/

田上惠美子さん岡山で個展

昨夜Facebookのメッセンジャーからご連絡いただきました。
いつも素敵なバーナーワークの作品を制作されている田上さんが岡山で個展です。
見に行かれないのが残念ですがお近くの方はぜひ、写真の作品のほか石と組み合わせたコアグラスの展示もあります。
あ~早くこんな素敵なガラスのジュエリー付けてお出かけしたいですね~。

ガラスジュエリーとコア硝子 田上惠美子特集
2021年5月12日(水)-18日(火)
10:00~19:30分(会期中無休/最終16:00閉場)
岡山天満屋 5階美術画廊アートスペース
TEL.086-231-7523